先週の土曜日は岡山市北区の駅前、アークホテルで
住友生命こども絵画コンクールの表彰式でした。

ことしのアートゼミは135点(個人で出したものを含めると136点)の作品を応募しました。
(一部のクラスでは、フェルト帽子制作に時間を要したので取り組みができず、ご迷惑おかけしました)

そしてそのなかで、入賞者はなんと…84名でしたっ。

入賞がすべてではありませんが、今回はみんな一枚の絵に資料集めに始まって手間を惜しまずに絵具を塗り重ねたりを力一杯できたと思います。

このような貴重な機会に、自分の絵を客観的に見ることができますね。

もちろん、残念ながら展示にならなかった人は、飛躍のチャンス。
人の絵と比べてどう見えたのかな…
絵って、意外と社会的なんです。


さて。スタッフ大塚さんとアークホテルに着いたワタシ、ヨーコ先生。

どらどら。

おっ!あったあった!

桜子ちゃん
のぞみちゃん

なおきくんのもあるぞ。


ゆうきくん


上から2番目といちばん下はアートゼミの生徒さん


ここにも。
女の子らしいとはこのこと。


お花の絵と釣りの絵、よく頑張った

1列ぜんぶ、ってこともあるんだ

つぎにつづきます。
まだ始まったばかり