夏休みらしく、真っ黒に日焼けしたNaoyaくん。

顔中から
やったぜ
オーラを発しております!

そこは男の子、照れ臭そうにもしていたのですが…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

なんとなんとなんと!
住友生命こども絵画コンクール低学年部門の
最優秀賞で
岡山県代表に選ばれました!!

応募者3300名から数名の選出。
幼稚園年中さん(年少さんかも)からアートゼミに通ってくれていて、ほかのお子さんより経験のある彼は、アート教室と運動を両立しています。

先生のひとつひとつの説明をしっかり理解している積み重ねがこの度の評価に結び付いたと思います。


そして、これまた誇らしげにまっすぐ顔をあげているSoraくん。
今まででいちばんいい顔です。
優秀賞おめでとう。


そして、まだ一年生で、まだまだ恥ずかしいさかりのKoudaiくんも
優秀賞。
この嬉しそうな表情!
みんなもパチパチ拍手をしてくれました。

もちろん、コンクールなのですべての人が入賞、展示されるとはかぎりません。
やはり、がっかりしている子もたくさんおられます。

ワタシも経験ありますが、凹んだとき、そんなときこそ、成長のチャンス!
どこが足りなかったのかな?って、冷静に分析しながら、できなかったところを練習してみようね。
きっと、今までより更に素敵な絵が描けるようになるよ。

塗り方とか、カタチの正確さとか、構図とか、自分では気づいていないところを先生と一緒に再検証シテミヨウ!

最優秀賞と優秀賞合わせて今回は20点の大量受賞。
佳作その他の賞を合わせるとかなりの数になりました。
作品が及び他の入賞者のおともだちについてはまた改めて発表しますね。


さて
場面変わってこちらは共同作業、夏休みアートキャンプ!
泊まらないけどアートキャンプッテコトデ!!

みんなで染色をしてます。


前回のカリキュラムで使いなれたビニール手袋をはめて、Tシャツを染めます。

9月のアートガーデンギャラリーでの
アートforキッズ
に向けて
そろそろエンジンかかってきましたよ~(^o^)エイエイオー