いつも、アートゼミのリズミックアート(描くことと音楽をいっしょにやるワークショップ)で大変お世話になっている即興ミュージシャン赤田さんの姿が
今日は岡山駅前で目撃されました!(目撃、っていうとイノシシみたいですが)

ワタシ、ヨーコ先生のボイトレ師匠でもある赤田さん。自慢の喉を聖子ちゃんコールで披露♪
何でもありの楽しいストリートライブ。



ピカソのキュビズム時代の作品で楽士を描いた絵があります。
その絵は3人トリオでしたが、雰囲気はこの写真にそっくり!
岡山駅前商店街火曜ジャズナイト(第二第四火曜日の夜)の催しです。
この日は松田聖子からサザンオールスターズ、吉田拓郎やジャズなどを縦横無尽にアレンジしていく、とても楽しい編成でした!

路上に出された椅子にすわって、しばし蒸し暑さをも楽しみながら。
後ろに座ってた皆さんはビールとピーナッツで酒盛りをはじめ、もりあがっていましたよ♪

この日は通行人も多く、時おりリュック姿の小学生が8時前だというのに足早に歩いていくのを見ると、塾の帰りかぁ?と、正直すこーし身につまされて、ちょっと音楽聴いていきなよ♪って言いたくなっちゃいます。