さて、うさぎやスケッチ会は盛況の内に、お子さん方にも怪我もなく、無事に終了しました!

そして、次の日はアートゼミ社会人教室展、春芽会の搬入というスケジュールです。



アートゼミのこどもたちに、このチラシを見せると
「絶対写真じゃろ~!」と、ワーワーと賑やかなこと。

「写真じゃろ~!」って疑いをかけられちゃうのが
この絵。正真正銘油絵です。
先日は、創元会全国大会で初入選、そして岡山県内では優秀賞で賞金が(ワタシの記憶では)五万円!!!
他にも、東京で展覧会をされたり、武勇伝には枚挙にいとまがない牧良江様です。

他にも、岡山市は桑野ふれあいセンターの近くにあるお洒落なギャラリーKISSで初個展を開催され、岡山県展ではトップスリーの素晴らしい賞を授賞された政廣京子様、

岡山県勤労者美術展で最優秀賞の方

しんわ美術展入選の方

一枚の繪という、由緒ある美術雑誌の賞を受賞し、買い上げになった方

高校生で県展に入賞した方

倉敷ビューティカレッジのヘアデザイン画展でみごと優勝、絵が学校に展示された方

数えきれないほどの成果をあげています!

華々しい授賞の数々ですが、それらはみなさん一様に地道でコツコツとお家や教室で努力された結果。

パワーも、そしてお金も(画材を工夫したり、絵の題材を取材したり)投入した、渾身の結果なんです(^_^)v

今日からこんどの日曜まで天神山文化プラザでお会いしましょう\(^^)/

まだまだ