アートゼミはじめての試み、お絵かき@動物園行ってきました。
諸般の事情から、決定まで時間がかかりましたが雨もふっていないようなので…しかし、行きがけには雨がポツポツ。集合時間までにはこのようにアートゼミの皆さんが100名以上集合を!!
結構降ってきましたが、こどもたちはやる気満々。とりあえず座るところを確保して、画用紙と画板をもらった人からドンドン制作開始しました。

描きたいものをお母さんのスマホで撮ってもらって、屋根の下で描く。さすがやね(^^)d
こうもりを描く子もいました。カタチがおもしろくってかわいいって。
園内はほぼ貸し切り状態(´ー`)ノ

ふれあい広場も貸し切り状態f(^_^;
ウサギちゃんと一緒に描けるなんてちょっと楽しいかも。

おうちに入ってたぞうさんがやっとお出まし。

普段は人気ダントツふれあい広場でも、この日は至近距離でガッツリ描けました。怪我の功名です。

おとうさんも、お子さんも、教室でもみたことのない笑顔が印象的。
このような状況下でも楽しく制作できるアートゼミっ子のガッツに敬服(^^)v
雨が降ろうが、すこし寒かろうが、描きたいものは丁寧に描く。

ワニも意外と人気。シッピー君というワニを知ってたらその人はアラフィフ(・∀・)




約一時間半の充実した制作のあとは、雨も上がって(ToT)お遊びターイム!


スタッフのみなさんもお疲れ様(^o^)
キリンが出てこなくて泣いちゃった子もいたほど人気者。
ぞうさんもキレイキレイタイム♪

バナナをどうぞ。このあとこの二人はトラとヒグマの餌やりも制覇
(^^)人(^^)


ナイトズーの時には全くやる気のなかったライオン君。今日は園内放送に呼応して吠えてました。

ちょっと迫力のオランウータン。



ナイトズーのときも元気だったが今日も同じテンションのレッサーパンダ。

箱詰めになったヌートリア。

さわってみたいと思うのはワタシだけですか。
野性のエルザを知ってたらその人もアラフィフ(・∀・)

雨が降ってしまい、皆さんにはご不便をおかけしましたが、ご父兄様のご協力で大変有意義な会となりました。
何より、お子さんの笑顔が輝いていたのがなによりの収穫だったと思います。
ありがとうございました。