私ヨーコ先生は、桑野の岡山ふれあいセンターで、社会人対象の水彩画講座「はじめての水彩画スケッチ」を、18年ほど担当していました。
その頃からの生徒さんで今は春芽会で描いている政廣さんが初めての個展を開くことになったそうです。

春芽会の方はとってもアクティブで、奥田にあるカフェ摩爐扇でも個展を開いた方がおられます。
築地の聖路加病院のギャラリーなどもお聞きしています
!Σ( ̄□ ̄;)スゴッ

ステキなDMは娘さんの手作り。
彼女もアートゼミの卒業生で、美大に進学、今はデザイン系のお仕事についています。
じつは今度、わたしも出品予定している、出石町のギャラリーCoCoさんでの扉展に娘さんも参加されます。
アートゼミ円山教室の玄関に置いてある小さくてかわいいカレンダーは彼女の作です。
なおしてもなおしても誰かがさわった形跡がある、人気のカレンダーです。
アートゼミの素敵な先輩、まだまだ沢山イマスヨ。またご紹介いたします。
その頃からの生徒さんで今は春芽会で描いている政廣さんが初めての個展を開くことになったそうです。

春芽会の方はとってもアクティブで、奥田にあるカフェ摩爐扇でも個展を開いた方がおられます。
築地の聖路加病院のギャラリーなどもお聞きしています
!Σ( ̄□ ̄;)スゴッ

ステキなDMは娘さんの手作り。
彼女もアートゼミの卒業生で、美大に進学、今はデザイン系のお仕事についています。
じつは今度、わたしも出品予定している、出石町のギャラリーCoCoさんでの扉展に娘さんも参加されます。
アートゼミ円山教室の玄関に置いてある小さくてかわいいカレンダーは彼女の作です。
なおしてもなおしても誰かがさわった形跡がある、人気のカレンダーです。
アートゼミの素敵な先輩、まだまだ沢山イマスヨ。またご紹介いたします。