お金かけずに手をかける…
というのがワタクシの育児ポリシー…(・∀・)ノでした
そのスピリッツはアートゼミのクリスマス飾りにも反映されています。
いちまいめ、
あき先生が切ってきてくれた木に昌人先生が和紙を貼り、ワタシ、ヨーコ先生が裏からLEDライトをつけました。
後ろに見えるデカ松ぼっくりは大塚先生が持ってきてくれて、トナカイのツノは百均です。
にまいめ。
先週のブログにあるように、加藤、大塚、ヨーコ先生の三人トリオでガンガンに拾った落ち葉に色を塗り、オーナメントにしましたっ!
ブログご覧になった皆さんは、あれはどこだろうと思っていただいてたようですが、あれは津島の運動公園ですよ。
昔は馬場や練兵場だった運動公園は大きな木が多くて落ち葉も豊富♪
クリスマスまであと10日、落ち葉やドングリ持ち込み大歓迎(^-^)v