広大な敷地に74もの作品が設置された札幌芸術の森野外美術館。
見たいものだけチョイスして、ショートカットしようと思っていましたが、気がついたら足を棒にして山の中を歩く羽目に
ヽ(・∀・)ノ
昨年のアートforキッズ展では、サナギを見てテンションUPの大人の方も多かったですが、
立体作品はオトナ、特に男性の心を解き放つようです…
(  ̄▽ ̄)
いちまいめ
だまし絵のようなグラフィックで人気の福田繁雄の作品に腰かけてお連れのご婦人に写真をとってもらう男性(すみません、思わずフレームが右にずれちゃったとです)。
にまいめ
真ん中に、黒い石がつるっつる研磨され斜面に設置された速水史朗の作品がありますが
ママとばぁばと子どもの家族が通りがかって
こども「あれって、滑れるんだよ。」
ママ「うっそ!そんなわけないでしょ」
こども「でもお父さん滑ってたよ」
ママとばぁば「んまぁ~」