アートforキッズの会期中に開催されたリズミック=アートの音楽を担当していただいた赤田晃一先生の
記念すべき音楽活動10周年ライブが岡山南ふれあいセンターで開催されたので、お邪魔してきました~
チラシはアートforキッズ会場でもお配りしましたね。
南ふれあいの北にある岡山芳泉高校は私、ヨーコ先生の母校なので縁深い場所。
雨の日も雪の日も自転車で40分かけて通ったなぁ
(  ̄▽ ̄)
今でもわたしの絵が図書館か美術室に残ってるかもかも。
絵しかない青春…淡い恋も何もなかった日々…
( TДT)
南ふれあいセンターでは岡山市主催の水彩画講座の講師もしていたんですよ。
さてさて、ライブは期待をはるかに上回るすばらしく楽しいものでした!
ゲスト陣もピアノ佐藤允彦さんや、篠笛奏者朱鷺たたらさん、DJで、パソコンを駆使して音を操る方、たいこの備前鼓空の代表などなど…すごい人ばかり。
ランドゥーガワークショップという、15人くらいで即興的に、しかも対話するように演奏するオーケストラのような場面では、アイリッシュハープをあやつる小学生の女の子も登場して、
目でも耳でも楽しめる演奏会でしたよ。
対話がニガテな子でも、音楽や絵での対話ならスッと入りやすいのではと示唆をいただきました。
写真はお客様をお見送りするミュージシャン赤田さん。
グッズ販売コーナーでは赤田さん手拭いを二枚もゲットしたぜぇ
ワイルドだろぉ?