ハ~イ♪
ワシ、らくだ先生。
8月をむかえて蒸し暑さもMAXじゃな。
全身がらくだいろの毛でおおわれたワシ、岡山の暑さは堪えるぞ…
昨日、津高台教室のYくんがワシの日記を読んで
「らくだ先生っているの?どこにいるの?」
って聞いてくれたそうじゃが、その頃ワシは円山教室で袋に入って昼寝中だったぞ。ちなみに室温は少なくとも36度はあったかの。
さすがの薄情なヨーコ先生もワシを労うために近所の禅寺バザーに連れていってくれた。
初夏にスケッチ会をしたところじゃ。
ワシも女の子の人気をわしづかみしたもんよ。
初めて気づいたんじゃが本堂でかき氷を食べると、流れる風の涼しいことよ。
ワシの横では外国人のお坊さんたちがフランス語でガンガンにお喋り中。
フランス語が喋りたくてCD教本まで買ったヨーコ先生だが内容が全くわからず悔しがっておったわ。
確か、大学では外国語にフランス語を選択したんじゃなかったっけ?
ケケッ⊂(^(工)^)⊃
さてバザー会場では手作り味噌やお寺の住職直筆色紙、生活用品などいろんなものを売っていたがヨーコ先生は何を買ったんじゃろうか。
むむ。