アートゼミこども絵画教室の日記-DSC_2372.jpg

あ、そうそう
結構前のことになりますが

5月7日のブログ、「クイズ、コレナンダ」でご紹介した大阪土産、
じつは…

ボストンmuseumのミュージアムグッズなのでした。

そしてその正体は

消ゴムでした!!

注射するときに腕をしばるものかも!?とか
魚肉ソーセージかも!?
なーんて
ヨーコ先生の誘導にもみごと引っ掛からずに

合計9名ほどの正解者がありましたが
約30センチほどのロング消ゴムを9分割しても何~んのありがたみもなさそうなので

くじ引きで一等賞を決定し、他のみなさんにはちょっとしたプレゼントを差し上げました!

みごと一等賞にかがやきボストンmuseumのグッズをゲットしたラッキーさんは、土曜クラスの八木あかりちゃん♪

せっかく記念写真を撮ったのに、ゴメンね、カメラのデータの都合で保存がうまくできていませんでした。

みんな!またどんないいものが教室においてあるかもしれないのでいつも目を凝らしていてね!

今日は津高台教室の四歳のおんなのこたちがガールズトークをしていたよ。

「ネエネエ、アートゼミのカードが出来たんだって!」

それが今日の画像です。