2011年度 住友生命子供絵画コンクールの表彰式が今日催されました。

筆者、レッスンがあり残念ながら見に行けていないのですが・・

今回はアートゼミから岡山県代表が選出されました!

なんと、2700人の応募の中から6名が全国に!!


その一人が小2の林桜子ちゃんです。東京での選考で、100名のルーブル美術館展示の可否が決まるわけです。


アートゼミこども絵画教室の日記 受賞作品



アートゼミこども絵画教室の日記


だいすきなおじいちゃんと記念撮影っクラッカークラッカークラッカーおめでとうございます!

最近ぐっとデッサン力が右上矢印UPしてきたさくらこちゃんです。



そして、優秀賞。

こちらも数名しか選ばれない素晴らしい賞です!!



アートゼミこども絵画教室の日記 小2杉野匠海くん!

マラソンで3キロも走破したときの、苦しくも達成感を感じたことを絵にできました!!!




すごいデッサン力でエビを描いています。やはり最近デッサン力が抜きんでてきました。

アートゼミこども絵画教室の日記 小2河本ゆうきくん!

構図、着色ともバランスがよく、シロクマの特徴がよくあらわされています!!




以上のお子様が表彰式に参加されました。


アートゼミこども絵画教室の日記 年長さん多田ゆたかくん!

大変おめでとうございました。





アートゼミこども絵画教室の日記 おかあさんにすぐ言おう!

アートゼミこども絵画教室の日記 すごい!やった!!

アートゼミこども絵画教室の日記 うれしい・・・

ここからは、佳作、努力賞、ほのぼの賞の連絡を受けた、よろこびの表情をpick up



もうひとつうれしいおしらせ。

サクラクレパスのみんなのさくひん 展(インターネット)で金賞受賞で賞品が送られてきました、リッキーこと生本力丸君。

おめでとうございます。

アートゼミこども絵画教室の日記

アートゼミこども絵画教室の日記 金賞受賞の生本君の作品

アートゼミこども絵画教室の日記 こちらは優秀賞。海原だいき君の作品