アートゼミこども絵画教室の日記-TS383682.JPG

今日はクリスマスイブ。
よい子のみんなはもうそろそろお布団に入って寝てるかな?

今日が終業式の幼稚園や小学校も多く、お母さんもこどももすっかり冬休みモード。

2学期もがんばったね。
今日のアートゼミ津高台教室は幼~小学校高学年までクリスマス会モードになりました。。

実は先日20日に円山で、就学前のお子さん対象に「お菓子の家づくり」イベントを実施しましたが、津高台教室と西市教室では日程や材料準備の都合でできませんでした(参加希望の方には円山アトリエまでお越しいただきました)。

でも…津高のみんなもお菓子に興味あるよね、たぶん…と思い立った筆者

お正月も視野に入ってきたということで

今日のメインはすごろくで飴ちゃんゲットォ~!

幼稚園クラスは言うに及ばずですが小学校低学年クラスは人数も多く大盛り上がりでした。

念のため
小学校高学年クラスのみんなにも

「すごろくで、コマがマークの上で止まったら飴ちゃんもらえるゲームなんだけど、やる?」って聞いてみたところ


「やる・やる・やる(*^_^*)」


山盛りに持ってきた飴ちゃんがひとつ残らずなくなった今日のアトリエでした。


画像はゲットした飴ちゃんを入れて持ち帰るために幼児クラスのお子さんが作ったサンタさんの靴下。