アートゼミこども絵画教室の日記-TS382634.JPG
ハンカチアート@韓国のレポートがまだ出来ていませんが、


とりあえずアトリエのこどもたち(小1~中2)には


韓国という、近くて遠い国についてのお話と

昌人先生が実際に見てきた韓国の現代アートシーンの現状を


撮りためた画像や現地でのアートフェアの図録とか、


購入した韓国人作家のシルクスクリーン絵画を見てもらいながらお話をしました。



この画像は小学校3年生以上の高学年クラスですが


大学では芸術学を講義している昌人先生、90分ノンストップ喋りっ放しは当たり前…なので話題はとどまるところを知りません。



多摩美大の教授でもあり、今回の招待作家のリー・ウーファンの話題から更に話が熱を帯び


取り出した本はマルティン・ハイデガーの「芸術作品のはじまり」



そんな無茶な(ToT)