画像は小一のKちゃんが入塾して初めて描いたもの。
筆の扱い方を練習しました。
きれいにたいらな面(絵の用語で平面、といいます)をぬり、ジンベイザメにドット(点々)を描きます。 この二つの単純な作業ですが、筆の角度を変えるため、持ち方も変えなくてはいけません。 …ふう。文章に書いてみても結構たいへんなプロセスですね。 たいへんなだけに、きれいにできて誉められたときの達成感は、またひとしおのはず。
筆の扱い方を練習しました。
きれいにたいらな面(絵の用語で平面、といいます)をぬり、ジンベイザメにドット(点々)を描きます。 この二つの単純な作業ですが、筆の角度を変えるため、持ち方も変えなくてはいけません。 …ふう。文章に書いてみても結構たいへんなプロセスですね。 たいへんなだけに、きれいにできて誉められたときの達成感は、またひとしおのはず。