人参とピーマンのレンチン


今日の晩ごはんに

「人参とピーマンのレンチン」はいかがですかニコニコ


食材は、

人参とピーマンとちりめんと。


レンチンするだけの簡単副菜は、

あと一品に悩んだときにおすすめです。





昨日のブログ記事
「鶏肉と玉ねぎの旨辛炒め」レシピ

たくさんの方に読んでいただき、
ありがとうございますニコニコ

鶏肉がとにかく美味しい♡
おすすめの簡単主菜です。



お時間あるときに、
ぜひお付き合いください照れ




人参とピーマンのレンチン


人参とピーマンのレンチン



人参とピーマンを切って、

レンチンするだけニコニコ


面倒な手順も手間もない、

シンプルなレシピです。



人参とピーマンのレンチン




スプーンフォーク材料(2人分)


人参…1/2本

ピーマン…1個

ちりめんじゃこ…大さじ1

めんつゆ(4倍濃縮)…小さじ1

ごま油…小さじ1


スプーンフォーク作り方


1 人参・ピーマンは細く切る。


人参とピーマンのレンチン



2 耐熱容器に材料を全て入れて混ぜ、電子レンジ(600w)で3分加熱する。


人参とピーマンのレンチン



ちりめんの塩気が絶妙な味わいです。


ちりめんを油揚げに変えても美味しいですよ。


人参とピーマンのレンチン



晩ごはんやお弁当おかずに、

ぜひお試しくださいね♪


人参とピーマンのレンチン



一緒に食べたい 節約おかず





星「25年続けた!アラフィフ主婦の最強食費節約マイルール」シリーズ

 

真由美さんの1週間2500円節約レシピ

 

マイルール①【買い物のコツ・家計管理・献立編】

マイルール②【モチベーション編】

マイルール③【節約に効果的な食材編】

マイルール④【ムダにしない調味料編】

マイルール⑤【あると便利な食材編】

 

星少しずつ"続きそうなこと"を積み重ねることが一番近道

 

食費節約・家計管理の"正解"は、人それぞれだと思います。

合う・合わない、それはもちろんあって当然のことなので、ぜひ"続けられそうなこと"を積み重ねてくださいウインク

 

私の個人的な自己満節約ですが、もし何かのご参考になると嬉しいですニコニコ

 

 

 

お忙しい日々の中、ブログ〝真由美さんの1週間2500円節約レシピ〟を読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

 

フォローしていただけると嬉しいですキラキラ

 

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいです花

 

→ 今までの著者本・自己紹介

 

 

ご参考にしていただけると、嬉しいですニコニコ