1歳3ヶ月になったれおん
ゴム製品のおもちゃも、カユカユが出てあまり遊べないので、布のおもちゃを探しました。

 

 

 

ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。

 

ダンナさんと愛犬と暮らす、40代後半主婦です。

主婦歴もうすぐ25年。
料理上手だったわけでもなく、家事が大の苦手だった中で始めた〝節約〟
25年近くたった今では、すっかり生活の一部になりました。

〝好きな節約をしながら、自分らしくマイペースに生きていきたい〟そんな日々の暮らしのこと、晩ごはんやお弁当おかずの一品レシピを書き綴っているブログです。


もしよろしければ、フォローしていただけると嬉しいですスター

 

 

【自己紹介】の記事もよかったらどうぞニコニコ

 

 

晩ごはん・お弁当おかずの検索に

ご活用くださいニコニコ
 

 

パスタ晩ごはんおかず検索はこちら

 

お弁当お弁当おかず検索はこちら
  

 

 
こんばんは。
ブログの更新が遅くなってましたアセアセ
 
 
 
今日は買い物に午前中出かけました。
ダンナさんからのリクエストで「揚げパンが食べたい」と。
 
 
ショッピングモール内にあるパン屋さんでリクエストの揚げパンを買おうと思ったんだけど、
 
 
パッとみて「これ!」という感じじゃなかったので
念の為に店員さんに聞くことにしました。
 
 
私の発した言葉は・・・
「すみませんん、これって揚げパンになりますか?」
 
 
ん?
私何言ってんだ?びっくり
 
 
「揚げパンになりますか?」って、まるで揚げパンに変身するかのような・・・
 
 
「揚げパンですか?」なのにねアセアセ
すごーく恥ずかしかったアセアセ
 
 
そんな午前中を過ごして
ダンナさんは揚げパンにご満悦照れ
 
 

 

 
 
アレルギーとは色々大変だなと
実感する日々
 
 
食べ物だけじゃなく
ゴム製品もカユカユ発生…
なんてこった…!
 
 
 
布製品でボールはないかな?
探したところ
面白いおもちゃを見つけました。
 
 
 
今までは
綿でできたこちらを愛用
 

 

 

上のロープが噛み切られてきたら

誤飲があるので早めに切って

ボールだけ残して使ってます

 

 

 

あとは

このウサギ出身の子

 

まるで「こけし」

 

噛みちぎって、放っておいてくれるならいいのだけど、

全部丸のみするので、目が離せません笑い泣き

 

 

棒ガムも、アレルギーが出て食べられないので

正直…間が持たない時があります

 

 

 

そこで!

このおもちゃの登場ってわけ

 

 
 
このおもちゃ
中にフードを入れられるんです♪

 

 

 

間に挟んでおくと

必死に取り出そうと頑張ります

 

 
まだあるはず
必死です

 

 

 

 

↑お気に入りのウサギ出身の子はほったらかされている

 

 

 

ここの間にまだあるはず!

 

奥の方にも仕込んであるので

取り出すには時間がかかるはずウシシ

 

 

 

 
フードを挟みこんで取り出すおもちゃは
ゴム製品が多かったので
この布製品はありがたい!!
 
 
 
フードのこと
たくさんコメントいただき
ありがとうございます!!
 
 
このフード良かったよ〜
このサプリ良かったよ〜
みなさんからのコメント
たくさんの情報をいただけるので
すごく助かります!!
 
 
みなさんから頂いたコメントを読みつつ
メモメモしましたよ♪
ありがとうございます星
そして、これからもお願いします爆  笑
 
 
 
常連とかしている最寄りの大型ペットショップ
全てのフード、食べられるものがありませんでした…笑い泣き
 
 
サンプルフードも多めにもらって
↑常連の特権ウシシ
 
 
NGフードも試しにと
試食するんだけど
試食2袋目
↑大体100gほど食べたところで
 
嘔吐泣
 
 
アレルギー反応が広範囲に出ていることが、フード選びの難題笑い泣き
 
ちなみに、今のところ
アレルギー反応が出ているのが…
 
<肉>
牛肉
豚肉
鶏肉
羊肉
アヒル
 
<魚>
 
<卵>
卵白
卵黄
 
<穀物>
大豆
とうもろこし
ジャガイモ
 
 
ね、どうしましょう泣
こんなにアレルギー反応が出るなんて…
予想を越えすぎです
 
 
思わず言ってしまいました
「先生、うちの子、何食べたらいいんですか?」って。
 
 
 
実質、食べてOKとなっているのが
 
タラ
 
だけ。
 
 
 
 
 
「さつまいもならどう?」と試したところ、消化不良でうんちがとんでもないことに…
 
しかも、消化不良で体重減少・毛艶が悪くなることも追加されていきました。
検査項目にはありませんでしたが、カユカユも出てきました。
 
 
エンドウ豆も、大豆の交差反応なのか、カユカユでます。
 
 
 
馬肉・七面鳥は、反応がなかったのですが、
先生曰く「肉類が全滅なので、多分食べたら反応出ます」ですって。
 
 
「何を食べても反応が出ると思っていただけたら…」ですって。
 
 
 
 
ジャガイモの交差反応で、ゴム製品にアレルギー出るって記事を読んだけど、確かにそうかも…
 
 
ゴム製品のおもちゃで遊ぶと、口が赤くなってカユカユ
 
 
 
植物やハウスダストの検査はしていないんだけど、
ここまで食物アレルギーだらけだと、
 
 
「ハウスダストとか、絶対反応あるよね??」って思うの。
 
 
ひどくなる前に
これで徹底掃除をすることにしました!
週に2〜3回、家中の布製品掃除しようと思います。
(↑できるのか?真由美さん)

 

自分のためには買い渋るけど

わが家のかわい子ちゃんのためなら…

お財布の紐は緩みますウシシ

 

 

口元・あごのカユカユ

消化不良による軟便・嘔吐

ひどくなると粘液出血ありのうんち

体重減少

 

 

私なんて水飲んでも太るのに

れおんは全然太れないという…

 

 

 

 

 

すっかり季節が進んだように感じる日々

寒さ対策もしっかりと

暖かく過ごしてくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

こちらの本を読んでみたら

すごく納得いく内容でしたキラキラ

 

 

 

 

 

「今日も読んだよ~」と、1日1ポチッと押していただけると励みになります花

 


レシピブログに参加中♪

 


フォローもぜひお願いしますニコニコ

 

 

 

 

 

食費節約に、お弁当作りにキラキラ

参考にしていただけると、嬉しいですニコニコ

 

 

 

今までの著者本・自己紹介の記事も
読んでいただけると嬉しいです花

 

 

 

40代後半敏感肌、使って大満足だった愛用品

 

星 HABAスクワランオイルは、全身ケアにリピートして愛用しています。
 
 
 
星鉄分の補給を兼ねて、家族で愛飲しています。
水や炭酸水で割ってもいいし、ヨーグルトにかけてもOK。


 

 
 
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!