「晩ごはん何作ろう?」

毎日、何を作るか考えておかずを作るより、下ごしらえができている状態から作る方が、格段に楽ちんですウインク

 

 

平日の晩ごはんやお弁当作りを手軽に作るために、休日30分だけ頑張る!

 

 

30分で用意するのは、下味に漬け込むだけの作り置きです。

 

 

調味料をはかったり、肉を切ったり…。

これって地味に手間がかかる作業です。

 

下ごしらえで一気にやってしまうと、毎日作るたびにする作業が省けて、時短できますキラキラ

 
下味漬け込み肉があると、焼くだけ・煮るだけ・レンチンするだけ…と、「○○するだけ」で主菜ができあがる手軽さ飛び出すハート
 
手軽な上に、下味につけることで、肉がやわらかく、味もしっかりとしみこみ、美味しさが増すので、特売肉もワンランク上の仕上がりにウインク

 

 

 

 

 

 

おすすめ!下味冷凍肉

 

 

 

 

 

 

 

下味つけて冷凍保存することで、食材をむだなく使い切れ、調理時間の短縮もできるメリットがあります。

 

休日に用意しておくと、平日の調理時間は、ググッと時短できますウインク

 

 

鶏肉/豚肉/あいびき肉の3つのお肉から、5つの下味冷凍を用意しましたニコニコ

 

 

 

鶏肉編

 

 

 

 

 

 

鶏肉はこの2パターン作りました。

 

 

鶏肉<塩ダレ漬け>

 

 

 

 

 

 

 

目安保存日数

□冷蔵保存:3日
□冷凍保存:2週間

 

ダイヤオレンジ材料(2人分)

 

鶏もも肉…1枚

A

塩…小さじ1/4

砂糖…小さじ1

酒…大さじ1

 

 

 

ダイヤオレンジ作り方

 

1
鶏肉は厚みが均一になるよう切り開いて筋を切り、食べやすい大きさに切る。

 

2
ポリ袋に鶏肉・Aを入れ、よくもみ込む。
 

 

スプーンフォーク料理例

 

自然解凍・流水解凍で解凍してから調理します。

 

□小麦粉をまぶしてバターで揚げ焼きし、「鶏肉のムニエル」

 

□エリンギと炒めて、「鶏肉とエリンギの塩炒め」

 

 

 

鶏肉<塩麹漬け>

 

 

 

 

 

目安保存日数

□冷蔵保存:3日

□冷凍保存:2週間

 

 

ダイヤオレンジ材料(2人分)

 

鶏もも肉…1枚

A
塩麹…大さじ1と1/2

オニオンスパイス…小さじ1

 

※使っているオニオンスパイス

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ作り方

 

1
鶏肉は厚みが均一になるよう切り開いて筋を切り、半分に切る。

 

2
ポリ袋に鶏肉・Aを入れ、よくもみ込む。
 

 

 

 スプーンフォーク料理例

 

自然解凍・流水解凍で解凍してから調理します。

 

□そのまま焼いて「鶏肉の塩麹焼き」

 

□きのこや厚揚げ、れんこんやかぼちゃなどでカサ増ししても炒めて、「鶏肉と厚揚げ(または野菜)の塩麹炒め」

 

 

 

豚肉編

 

 

 

 

 

 

 

 

豚肉は、こま切れ肉で2種類作ります。

 

 

豚肉<塩レモン漬け>

 

 

 

 

 

 

 

目安保存日数

□冷蔵保存:3日

□冷凍保存:2週間

 

 

ダイヤオレンジ材料(2人分)

 

 

豚こま切れ肉…200g

A
オリーブ油…大さじ1

オニオンスパイス…小さじ1/2

レモン汁…小さじ1

 

※あると便利な小分けのレモン汁
 

 

 

 

ダイヤオレンジ作り方

 

1
ポリ袋に豚肉・Aを入れ、よくもみ込む。
 

 

 

 スプーンフォーク料理例

 

自然解凍・流水解凍で解凍してから調理します。

 

 

□もやしなど野菜と炒めて、「豚こまともやし(野菜)の炒めもの」

 

 

 

 

豚肉<焼き肉タレ漬け>

 

 

 

 

 

目安保存日数

□冷蔵保存:3日

□冷凍保存:2週間

 

 

ダイヤオレンジ材料(2人分)

 


豚こま切れ肉…200g

 

焼き肉のタレ…大さじ3

 

 

ダイヤオレンジ作り方

 

1

ポリ袋に豚肉・焼き肉のタレを入れ、よくもみ込む。
 

 

 

 スプーンフォーク料理例

 

自然解凍・流水解凍で解凍してから調理します。

 

□キャベツ・もやしなどと一緒に炒め、「野菜炒め」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合い挽き肉

 

 

 

合い挽き肉<カレー漬け>

 

 

 

 

 

 

 

目安保存日数

□冷蔵保存:3日

□冷凍保存:2週間

 

ダイヤオレンジ材料(2人分)

 


合い挽き肉…200g
 

A
カレー粉…大さじ1と1/2

ウスターソース・酒…各大さじ1

砂糖…小さじ1

ケチャップ…大さじ2
 

 

ダイヤオレンジ作り方

 


1
ポリ袋に、豚肉・Aを加えてよくもみ込む。


 

 

 スプーンフォーク料理例

 

自然解凍・流水解凍で解凍してから調理します。

 

 

□玉ねぎ・にんじんと炒めて、「ドライカレー」

 

□厚揚げと一緒に炒めて、「厚揚げのカレーそぼろ炒め」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主婦歴23年使って大満足な愛用品

 

全身ケアにダンナさんも一緒に使ってます

 

「HABAスクワラン」、季節を問わず、ずっと使っている愛用品。

お顔だけでなく、ハンドケアやケアケアにも使えるので、あれこれ揃えずとも、これ1本で全身ケアができるので楽ちんでお気に入りうさぎのぬいぐるみ

 

香りも気にならないので、ダンナさんは髭剃り後に使っています。

 

↓使い心地などまとめてます↓

 

↓詳しくはこちらからチェックしてみてねうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

楽天購入品、リピートしてるもの

 

1:室内の観葉植物や、庭の植物の活力剤として使っています

 

 

 

2:目が疲れるんです…

 

 

3:近所で売っていないことがあったので、楽天でまとめ買い

 

 

4:気になるお年頃です

 

 

5:ダンナさんの愛用品

 

 

 

書籍のお知らせ

 

暮らしのお役にたてると嬉しいですうさぎのぬいぐるみ


 

 

 

↑フォローしていただけたら、すごーく嬉しいです照れ

 


レシピブログに参加中♪

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですうさぎのぬいぐるみ