Ameba公認マーク
 

 

なんとなくダルい…

これって暑さのせい?

 

朝からカラダがダルくて重かったり

なんとなく気分がのらなくて、なにもかもめんどくさい気がして、1日さえなかったり

 

仕方ないで放っていたけど、

ここ最近、なんだか気分がいい♪

 

 

今回、お試しする機会をいただいて、

 

【豊潤サジー】からだにやさしいオールインワンドリンク

を、夜ごはんの後に飲んでいました飛び出すハート

 

 

 

 

まじかるクラウンサジーってなに?

鉄分・リンゴ酸・ビタミンC・アミノ酸…などなど、200種類以上の有用成分を持つ、注目されているフルーツです。

 

 

 

豊潤サジーをお試しするにあたり、豊潤サジーの説明をよく読んでいると、ふと思ったんです…

「わたしって、鉄分取れてる?」

 

 

鉄分って、汗や尿などにより毎日排出されるため、毎日しっかり補う必要があるんだって!

 

 

 

夏は汗をよくかくし、水をたくさん飲むので、おトイレの回数も増えている

もしかして、鉄分足りてないんじゃない??

 

 

鉄分不足からくる不調もあるし、これは試してみないと~!と思い、お試しすることにしました。

 

わたしだけでなく、父も一緒にお試しました。

 

父が人間ドックで、貧血を指摘されているので、

「食事、気をつけないとね!」・「サプリ飲んだほうがいいかも?」なんて、ちょうど話していたところだったので、父こそ、取り入れたほうがいいんじゃない?って思ってウインク

 

 

父も若いとは言え、高齢者の枠に入る?入らない?くらいの年齢なので、飲んでも大丈夫かな?と思いましたが、

 

豊潤サジーの原料は、サジーとキク科食物ステビアだけを使用。

着色料・保存料・香料・酸化防止剤・人工甘味料は、一切不使用で、100%自然(※)のものだけで作られています。
※植物由来原料を使用

 

 

これなら、お子様からご年配の方まで手軽に飲めますね飛び出すハート

 

サジーは食品の中でも鉄分をトップクラスに含んでいます。
自然のもので、手軽に鉄分が取れるって嬉しい♪

 

そして、

豊潤サジーに含まれる「ビタミンC」と「リンゴ酸」が、「鉄分」の吸収をサポートするから、鉄分を吸収しやすい特徴があります。

 


image

飲む量は、毎日大さじ2(約30ml)が目安です。

ほんの一口なので、手軽で続けやすいですね。

 

飲むタイミングは、食事の後がいいみたい。

食事でとった栄養素の吸収も助けるから、食後がベストタイミング♪

わたしは、朝ごはんの後に大さじ1・晩ごはんの後に大さじ1と2回に分けています。

朝飲み忘れたときは、晩ごはんの後に大さじ2飲むこともウインク

 

 

もし…

今までサジーのドリンクで味が苦手だったと方は、試してみて欲しい飛び出すハート

 

 

ヨーグルトにかけると、めちゃめちゃ美味しいですニコニコ

 

 

食後のデザートがてらに、ちょっぴり甘めのヨーグルトに豊潤サジーを大さじ1かけ、混ぜていただきます♪

 

 

わたしも父も、水で薄めて飲んだり、炭酸水で割ったり、飲み物として飲んでいます。

 

ダンナさんも、晩ごはんの後のデザートに、ヨーグルトにかけて取っています。

↑何も言わずにかけて出してみたら、普通に「おいしい~」って食べてましたニコニコ

 

 

3人の飲んだ感想は…!

 

飲みやすいし、これで鉄分が補給できるなら、続けたいよねニコニコ

 

 

 

 

というわけで、

 

わが家、リピート決定です気づき

 

 

お試しキャンペーン、ワンコインで試せる(お一人様1回限り)チャンスキラキラ

 

 

いきなりはじめるより、まずはお試しからウインク

 

 

約10日分/300ml
お試し特別価格 500円(税込み)
もちろん、送料無料

※おひとり様1回限りです
 
 
 
↓詳しくはこちらからご覧くださいニコニコ
 

 

 

 

 

image

 

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません