「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」にお越しいただき、ありがとうございます照れ

 

 

 

 

アメトピさんで掲載いただきました照れ

 

 

 

たくさんの方に読んでいただけて、とても嬉しいです♩

1週間献立と買い物リスト、毎日のごはん作りのご参考にどうぞーニコニコ

 

 

毎日のごはん作りって、「何作ろう?」って悩みますよね。

 

「献立を考える手間を減らすにはどうしたらいい?」と考えて試した結果、最近はけっこうラクできていますウインク

 

 

 

 


 

 

お料理の薬味・トッピング、添えで使うことが多い「大葉」

 

 

2枚だけ使ったとしたら、その後どうします?

 

 

とりあえず、野菜室に入れちゃえ~ってなりますよね。

 

 

 

そのままだと、日持ちせずに傷んでしまって

 

 

え?まさか…これ、大葉使える?

なんてことになりがちあせる

 

 

手間をかけずに、保存できたらいいなーと思いますよねウインク

 

塩漬けにしたり、醤油漬けにしたり、いろいろと試したけど、

 

正直な気持ち…ちょっと面倒なんですよね笑い泣き

ズボラの心が発動あせる

 

 

 

ダメ元でやってみたら、意外とすごかった保存法がこちらキラキラ

 

 

 

大葉をパックからだし、水洗いします。

根元をしっかり持って振り、水気を切ります。

 

キッチンペーパー1枚の上に置きます。

大葉の水気は、よく振って飛ばしておきます。

ちょっぴり残る程度が適量です。

 

 

キッチンペーパーでくるりと巻いて包みます。

 

 

 

ジッパー付き保存袋に入れて、空気を抜きながらしっかりと口を閉じます。

 

 

 
たったこれだけ!
 
 
今回は、実験がてら10日間、野菜室で放置してみましたニコニコ
 
 
さぁ、どうなってるー??
 
 

 

 

10日ほど経った大葉、フレッシュさ健在ですキラキラ

 

 

ただ…根元だけは、くるりと曲がってますあせる

 

 

まぁ、根元が多少曲がるくらいは、差し支えないし、いいよねー合格

 

 

 

最初はダメ元でやってみた保存法だけど、意外とすごかった!!

 

 

 

大分県産大葉を使ったレシピ 

 

 
 
星10月より「おおいたクッキングアンバサダー」として1年間活動しています♪
 

おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ
おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ

 

 

大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ
JAタウン JA全農おおいた

 
 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいです照れ

 

 

 

ほんの数分、ご自愛タイム

 

 

 

癒されたいー!と思うときに使っているクレンジングです。

 

 

 

クレンジングなのに、癒されたいときに使うって?

 

 

わたしの使ってみたり感想は、

まるで、蒸しタオルをお顔にのせて、じわ〜っと温めているような、肩の力が抜けてほっこり癒されるような、そんな使い心地のクレンジングなんです。

 

 

まるで自分の手が

 

ゴッドハンドキラキラ

 

なんて思うほど、自分でクレンジングしながら、とろける〜♩

癒しのご自愛タイムですラブラブ

 

メイクオフしながら、癒やしの時間になる♪

これって、一石二鳥ってことですねー!

 

自分のことがついつい後回しになりがちだからこそ、ほんの数分ご自愛タイムを忘れずに♩

 

 

 

4問のアンケートに答えると、

な、な、なんと1週間分無料プレゼントがありますー!

image

 

いきなりはじめなくても、どんな感じなのかな?とお試しも無料キャンペーンもあるので、お試しには絶好のチャンスキラキラ

 

使ってみて良かったら、お試し7日分と一緒にもらえる、特別割引券2,090円分(つまり半額!)を使えば、次回お得に購入できますよー。

 

 

無料キャンペーンの終了時期は分からないので、お早めが良いかとキラキラ

 

 

 

続けて使いたいかたには、お得な定期便もありますよー。

 

↑1日あたり約60円です。

 

 

 

※あくまで個人の感想で、効果効能を保証するものではありません。

 

 


レシピブログに参加中♪

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

ステキな1日になりますようにキラキラ

ここまで読んでいただき、ありがとうございましたハート