節約アドバイザー 武田真由美です
ブログ『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』遊びに来てくださって、ありがとうございますぺこり


毎日の晩ごはんやお弁当のこと、節約のことを書き綴ったブログですシーズー⑤シーズー⑦

思い起こせば十数年前…
やりくりなんて全然できず、お料理も苦手(いや、ちょっとやそっとの苦手ではない、ハンパないできなさ…)。
結婚半年で「貯金がな~い!」、一念発起して節約に目覚めたことがきっかけで、節約ごはんやお弁当を作るようになりました。

そんな私だからこそ、このブログで紹介するおかずは、
節約×簡単×時短がモットー★

ときどき、わんこのことや家族との出来事も登場することもありますクローバー




更新の励みになりますので、
ぽちっと
押して応援していただけると嬉しいですWハート
主婦と生活社より発売中
<Kindle版もあります>

初めてのお弁当本です。
全国書店・ネットでもご注文いただけます。
よろしくお願いいたしますaya


キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ




sssToday's Menu 《簡単*節約》

トマトジュースで♡ミートソーススパゲティ
・野菜サラダ
・ポタージュスープ




トマトジュースを買うか、トマトの水煮缶を買うか。


どっちが得か?
どっちが使いやすいか?


な~んてことを、スーパーの陳列棚にあるトマトジュースを見つめながら考えてたわたしって…汗


トマトジュースも特売だったし、今回はトマトジュースで作ってみよう!と決めました♪








今回は、そんなトマトジュースを使って【ミートソース】を作りました。
お手軽で超簡単です。

 

 材料
◯2人分
・玉ねぎ ── 1個
・にんじん ── 1/2本
・にんにく ── 2片
・オリーブオイル ── 大さじ1
・合いびき肉 ── 200g
・塩・こしょう ── 各少々
・スパゲティ ── 160g
・パセリ・粉チーズ ── 適量
・◎トマトジュース ── 2カップ
・◎ケチャップ ── 大さじ4
・◎ウスターソース ── 大さじ2
 

 詳しい作り方
 
01


玉ねぎ・にんじん・にんにくは粗みじん切りに切る。フライパンにオリーブオイル・にんにくを加えて熱し、玉ねぎとにんじんを炒める。野菜がしんなりし始めたら、合いびき肉を加えてふたをし、蒸し焼きにする。
02


合いびき肉に火が通ってきたら、◎を加え、かき混ぜながら中火で10分ほど煮る。
03

トマトジュースで♡ミートソーススパゲティ

スパゲティをゆで、フライパンにバターを溶かし、ゆでたスパゲティを絡め、さらに盛り付け、3.のミートソースをかける。お好みでパセリや粉チーズをかける。
 







pencil* 今日のお料理メモ

レ点今回のレシピで使ったのは、伊藤園さんのトマトジュース。

ご参考までに
クローバー
伊藤園 理想のトマト900g×12本/伊藤園
¥4,925
Amazon.co.jp


レ点トマトジュースは無塩タイプを使いました。

レ点つくりおきもできるので、多めに作って冷凍保存しておきましょう。


pencil* 掲載*連載のお知らせ

連載やじるし節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず(レシピブログ)
執筆やじるし4yuuu!
連載やじるしクレラップコミュニティ
連載やじるしワイヤーママ(徳島版)

ワイヤーママでの連載が1冊の本になりましたクローバー

ここまで読んでいただき、ありがとうございましたaya


「今日も読んだよ~♪」と、クリックいただけると嬉しいですWハート更新の励みになりますニコ


「明日も読もうかな~♪」と、思っていただけたら、読者登録していただけると嬉しいですクローバー
 読者登録してね