=========================
行儀良く食べる、ただそれだけで生き方が変わります。
あなたの未来を応援する、本当に必要なテーブルマナー講座を開催中♪
(総合受講者数1,234人)

毎週土曜日・日曜日および祝日、時々平日にテーブルマナー講座(洋・和)を開催しております。↓↓↓
テーブルマナー:ストアカ
=========================

こんにちは。
HRS日本ホテルレストランサービス技能協会テーブルマナー認定講師のSACHIKOです。

第370回テーブルマナー講座を開催しました。
(総合受講者1,248人)

いつもお世話なっている渋谷エクセル東急25F『アビエント』さんで、ワンランクアップのテーブルマナー講座を行いました。



50代の女性は、久しぶりのお友だちとの再会でミシュランのレストランに行く予定があり、ちゃんとテーブルマナーを知っておこうという理由で受講してくださいました。

あるあるの理由ですね。

なんだかソワソワ・ドキドキと落ち着かない気持ちで食事をしても美味しいと感じる余裕がない。

と、よく耳にします。

むしろ、テーブルマナーを身につけてと、レストランが10倍楽しくなります♪



60代の男性もグランメゾンのレストランで食事を楽しみたいという理由でした。

グランメゾン…、いいなぁ~~(笑)

何かのきっかけでテーブルマナー講座を受講いただいておりますが、ぜひ普段からお行儀良く食事をしていただきたいと思います。

そうでなければ、いざ素敵なレストランに行っても普段のクセが出てしまいますからね。

動画でお魚料理の皮を外す上手な食べ方をご紹介しています。
よろしければご覧ください↓↓↓

初めてのテーブルマナーVol.3/お魚料理の上手な食べ方

※よろしければチャンネル登録で応援していただけますと大変有り難いです♪