甲斐の開運 大吟醸酒粕使用 富士蔵カレー 富士山湧水仕立て | bishokucurryのブログ おいしいカレー見つけ隊!特選レトルトカレー情報サイト

bishokucurryのブログ おいしいカレー見つけ隊!特選レトルトカレー情報サイト

・美食カレー倶楽部とは日本中のカレーの評価をします。
・独自のカレー評価シートで、味10点、見た目5点、独創性5点、
 合計得点20点満点で評価させていただきました。
・食べたことがない方も味の想像がつきやすいです。

カレーを愛する皆さんこんにちは。

今晩も夜な夜なレトルトカレーの執筆を続けていますw

富士蔵カレー(フジグラカレー)

賛否両論ありますが、まずは食べてからでしょう。

なんといってもパッケージに甲斐の開運書いてますから!!!


【カレー情報】
甲斐の開運 大吟醸酒粕使用 富士蔵カレー 富士山湧水仕立て
                                                                                 
商品名 富士蔵カレー
商品説明 皆さんもご存じのように、酒粕とは日本酒を絞る時にできる副産物です。
酒粕の中には麹や酵母の他に沢山の旨味成分が含まれています。
この富士蔵カレーは、全量富士山伏流水使用し、また厳選された材料に大吟醸酒粕を加えることで、今までにない最上級のコクと香りをお楽しみいただけます。
富士山の恵みをどうぞご賞味ください。
原材料名 野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん)、牛肉、砂糖(砂糖、ブドウ糖果糖液等)ビーフエキス、りんごヒューレ、ローストオニオンペースト、全粉乳、マンゴチャツネ、カレー粉、ラード、トマトケチャップ、牛乳、しょうゆ、ウスターソース、ビーフエキス、調味料、小麦粉、香辛料、食塩、ガーリック、酵母エキス、増粘剤(加工デンプン)調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料
内容量 200g
希望小売価格 525円(税込)
加工種類 機密容器に密閉し、加圧加熱殺菌 パウチ
製造者 井出興五右衛門C
販売者 井出醸造店

【栄養成分/1袋200g当り】
                                                   
エネルギー 254kcal
たんぱく質 12.6g
脂質 11.9g
炭水化物 24.0g
ナトリウム (食塩相当量 2.4g)



【カレーパッケージ(表)写真】

富士蔵

富士蔵1


富士蔵4

富士蔵5

富士蔵9

富士蔵7

富士蔵6

富士蔵8

審査員
10点満点
見た目
5点満点
独創性
5点満点
合計
20点満点
なかむ 5 4 5 14
こうちゃん 4 4 5 13
syamu 5 3 3 11
総合評価 4.6点 3.6点 4.3点 12.6点

           
                                                 
評価ランク
B
審査員の総合評価の点数で下記のようにランク分けします
18.5点以上→Sランク
15.5点以上→Aランク
10.5点以上→Bランク
10.5点未満→Cランク

【審査員の味分析】
1:弱い < 3:普通 < 5: 強い
                                                                                                                                   
審査員 甘み
5段階
辛み
5段階
旨み
5段階
香り
5段階
ス感
5段階
なかむ 3 4 4 4 3
こうちゃん 3 2 4 3 2
syamu 2 3 3 3 2
総合評価 2.6点 3点 3.6点 3.3点 2.3 点
  ※ス感=スパイシー感

【審査員のコメント】

                                     
審査員          コメント    
なかむ 酒蔵の味でした!
まさか、日本酒とカレーがコラボするとは夢にも思わず。
ただ、お互いがお互いの良さを打ち消すところもあって少し残念。(例えば香りとか)
具材ももう少し量が欲しいところ。
こうちゃん 酒粕を入れたカレー。
おそるおそり食べてみると、、、
まさに酒粕が入ったカレー。
カレーのルーを見ると白いいツブツブが入っていてそれが酒粕とわかる。
少しお酒っぽい味に。
うへん。びみょ~。。
なんで酒粕入れる必要があるの?
入れない方がうまい。
syamu 食べないとわからない独特なカレー。
正月の甘酒の中に上手に甘酒を入れちゃった感じで普通です。
お酒が苦手な方には大不評でした。。。

びっくりするほど不評だったので?

お酒が飲めるのか確かめて買いましょうw




審査員の個人的な感想であり、カレーに対する絶対的な評価ではないことをご理解のうえでお楽しみいただけると幸いに思います。