嶺岡豆腐とチーズともやし | 人生を気楽に♪

人生を気楽に♪

男子二児の母が綴る日常。

牛乳が宅配で届くのを忘れてて
スーパーで買っちゃったので
嶺岡豆腐作ってみた。(牛乳で作った豆腐を嶺岡豆腐と言うみたいです。
梅の花の嶺岡豆腐が好きです。ピンクハート
 
 
 
レシピは以前読んだ漫画『サチのお寺ごはん』を参考にしました。
 
鍋に粉寒天4gを水500ミリに入れて弱火にかけてよく溶かす。
砂糖大2~3と練乳大1(夏のカキ氷用の残り爆  笑
練り白ごま大1を加えてよく混ぜる。
牛乳500ミリを少しずつ加えて沸騰直前で火を止める。
粗熱が取れたら容器に入れて冷やし固める。
 
うまーーー!馬馬馬牛乳胡麻寒天!!
子どもたちにも好評。簡単だしまた作ろう。音符
 
 
 
 
先日の夫の皮から手作り餃子の皮が余ったと言うので
こちらを中に入れて焼いてもらいました。
うま。馬カルボナーラの味だわ。爆  笑
 
 
 
 
↓こういう辛いもやしがおいてあるラーメン屋さんたまにありますよね。
夫が行っていたラーメン屋さんにあったみたいで
全然行ってないからって自分で作ってた。爆  笑
辛うま~馬ビールに合う~むらさき音符生ビール