日本で唯一
耳つぼ経絡活法師そして



きっと日本でも珍しい

ぶっ飛んだ真宗大谷派坊守



ビシちゃんですおねがい



今日でブログ103日目



こんにちは



最近 朝ご飯を食べてると

よく私の上に乗ってきて寝てる

くぅさん🐈‍⬛です



季節柄くぅさん🐈‍⬛は

よくオエ〜オエ〜ってやってますゲロー



それとこの時期は

窓辺で黄昏ているくぅさん🐈‍⬛です





今日は午前中

はじめて町内会会議

とやらに出席してきました



行った時



「何組ですか?」



と聞かれたが…滝汗



組ってなんだ!?滝汗滝汗滝汗



「組ですか?さぁ?

 あっ!あそこの古海さんと

 同じです!!真顔


と答えて

一番前の古海さんのところへ



古海さんは

ご近所のおじさん

いろんな自治区会長をやっている人

そして

腕のケガ仲間デレデレ



古海のおいちゃん

といろいろ話してたら

遠くで



「本田さんがまだですね」


同じ苗字の人がいるんだ!

と思いながら

今期の新組長さんへの

お手紙を渡される



えっ!

ウチが組長なの!?ゲッソリ


それで呼ばれたんだ!

って思ってたら



「何組ですか?」


とまた聞かれた



「えっ?古海のおいちゃん

 私、何組?

 わからない!何組?」


「ウチは11組やけど」


おっ?

もしかしてこの組ってやつは

番地なのか!?



「10組かな?」


「えっ?本田さん!?」


「はい!本田ですデレデレ


「やだ〜本田さん来てたの?

 10組は河野さんの横よ」


「あらぁ〜やだぁ〜

 ごめんなさい🙏

 組って何かも知らなくて」


河野さんって誰!?

ご主人は知ったるけど

奥さん知らないんですけど滝汗滝汗滝汗



ってことで

適当に行って椅子に座ったら

あってたわ笑い泣き



そんなわけで

2022年度の

10組の組長になりました真顔キラキラ



隣組の組長…

とか何とかかんとか

みんな話してるんだけど



それ聞いてると

子どもの頃



極妻好きで

よく見てたから

その組長しか頭に浮かばなくて



組長なのに

おじぃさんとおばぁさん

ばっかりで


言葉の響きと

見た目のギャップに

心の中で1人で大爆笑してました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



今月から

市政だより配りと

回覧板渡しと

町内会費の回収がんばります真顔キラキラ



街の街灯は

町内会費から出てるんだよ!

町内会に入らない!って人は


夜、出歩くんじゃないよ!!


出歩くなら


町内会に入んなっ!真顔



そんな訳で

重要任務がまた1つ増えましたチーン



がんばります!



今日は

旦那さんが首を寝違えたので

今日の👂🏻耳つぼ



この辺をモミモミ

してみてくださいませ



ではまた明日バイバイバイバイバイバイバイバイバイバイ