離婚したいです ~占術師からのアドバイス~ | メンタルライフプロデューサー 美沙那(びしゃな)

メンタルライフプロデューサー 美沙那(びしゃな)

◎50代からのオンライン占い講座
◎あなたのトリセツ作ります
◎ネイルスタイリスト

\現状突破/をお手伝い! 

運氣鑑定士 びしゃなのアメブロへようこそニコニコ

17年間のベトナム生活から帰国★人生後半戦ゼロからスタート! 

過去の後悔、未来の不安と決別。「今」を生きる人生にシフト。 

人生は、いつからだってやり直せる立ち上がる 

≪19歳でアメリカ~結婚~離婚~ベトナムで起業~廃業~瞑想修行~運気鑑定士なぅ≫笑ううさぎ

 

 

「夫(妻)と離婚したいです」
離婚するか否かで迷って占いにいらっしゃるかたは後を絶ちません。

 

永遠の愛を誓いあった仲でも、時間の経過とともにその愛の形も変わりゆくものでして…

男女の「愛」とは水のようなもの。
沸騰したお湯は何もしなければ必ず冷めていきます。
良い温度を保ち続けるには双方の努力は欠かせません

 

ここではっきり言えることは上差し
ソウルメイトであれ、運命の相手であれ、
湯の温度を保つ努力をしなければ別れる時は分かれます!(笑)

 

そして、相性イマイチの相手であっても
二人の努力次第では長~くハッピーに続くのです!

男女が別れる理由 ~占い的視点~

◎元々浮気しやすい気質→ 繰り返す可能性あり。知っておくとよい!
◎不貞行為→ 星の巡りが悪い時の行動は 夢から覚める可能性あり
◎行動傾向が真逆→ お互いに理解すれば修復の可能性あり
◎合わせ鏡の相性→ 似すぎているので一度ダメになると難しいがなかなか離れられない関係性。
◎気質の強さ(ガンコな面)が同じ→ 結構難しいかも
◎金銭感覚の違い→ 生活継続は難しいかも
◎自分の運氣リズムによる心の変化→ 理解すれば乗り切れる可能性あり
◎相手の運氣リズムによる心の変化→ 理解すれば乗り切れる可能性あり

 

などなど…

いづれにせよ、一時の気の迷いであればまずは修復行動を試してみてからでも遅くないのでは?

離婚したい理由は?

・性格の不一致
・家族との人間関係
・異性関係
・モラハラ、DV

などなど

 

慰謝料が請求できる理由があれば法的手段を使うなどして、しかるべき行動にでていいでょう。

しかし、

 

離婚したいのに踏み出す勇気が出ない理由の上位に、

経済的依存や精神的依存(相互依存)の問題があげられます。

「心の平安」と「生活の安定」どっち取る?

何がなんでも「離婚する」と決めたなら、まずは経済的自立の準備をしましょう! 

自分ひとり又はシングルマザー(ファザー)で生きていくための

最低限のセーフティーゾーンの確保と、

周りの人(家族・友人・知人・地域等)からの援助や協力を有難く頂く。

 

パートナーに経済的依存又は精神的依存をしてきた人でも、

自分の能力を信じて進むことで道は必ず開けます。
離婚をきっかけに自分の能力が開花し、飛躍することもあります。

いえ、させていくのです!ウインクアップ

 

一人で生きていく自信がないから離婚できない

「心の平安」ではなく「生活の安定」を選ぶのなら、

自分の選択に責任を持ちましょう。相手の浮気だろうと、

性格の不一致だろうと、親戚とのいざこざであろうと、受け入れるしかありません。

 

嫌な相手と暮らすのは、嫌な会社に出勤するのと似ています。
株式会社「あなたの夫(妻)」と言う名の会社に永久就職していると思って、

自分の役目を果たしましょう。
その見返りとして、生活の安定を手に入れるのですから。

なぜこのパートナーと出逢ったのか?

なぜこの夫(妻)と出逢ったのか?
出逢いはすべて天の計らいです。


前世からの宿題を持ち越している場合もあれば、

互いに何かを気づかせるために出会っている場合もあります。

どんな理由であれ、目の前で起こっている現象は自分の内側が作り出しています。
根本解決を行わずに別れると、相手は変われど同じことを繰り返します。

根本解決をするには?

人生で二度と同じ問題で悩まなくなる方法は一つです。
他責の念ではなく自責の念を持ち、
「自分の意識レベルを上げ続ける」ことだけです。

ご縁の意味

ご縁の意味を知ることが意識変容に繋がります。
心相科学は事実を元に、出会った理由を探し出す学問でもあります。
家系図を作ることにより、ご縁の意味ががわかるようになります。

ご縁のつながりがわかる家系図【例】

▾こちら▾

 

 

 

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

 

\🎁プレゼント実施中!/
公式LINEにご登録いただいた方に
あなたの行動パターンがわかる診断を
お一人お一人に手動でお送りいたします。

【2024年3月現在】
↓ ↓ ↓