ソーシャルディスタンス→社会的距離

パーソナルスペース→ パーソナルエリア 対人距離

 

とでもいうのでしょうか。言葉としては、類義語になるとは思います。

 

両者の違いの1つに、

その距離の目安が、目に見えてわかるかわからないか

があるのではないでしょうか。

 

コロナが流行する前はソーシャルディスタンスは

私は「ビジネスの距離」と呼んでいました。

お互いが向かい合って、片方の腕をいっぱいに伸ばして、お互いの掌が

重なるか重ならないか位の距離。1メートル程度ですね、

 

 

日本のビジネスシーンでは、最初にお目にかかる際に

名刺交換をしますが、この距離で一度挨拶。

そしてお互いに1歩進んで名刺を差し出す。

(オンラインでの名刺交換もすすんでいくでしょうね)

 

初めての人と会うとき、名刺交換をする前、応接室にご案内時の

社員とお客様の距離。面接時の面接官と受験者の距離。(1~2m)

近くもなく、遠くもなく。声も届くし顔も見えるけど、パーソナルスペースには入らない。

 

パーソナルスペースは、自分が「快」と感じる距離、テリトリー、縄張りですね。

 

「この方、なんだか近いな」「随分と距離とるな」。

例えば、電車で他の席空いているのに、「なぜ、私の隣にくるの?」

エスカレーターで気が付いたらすぐ後ろに人がいて

「一段空けてくられたいいんだけど」

満員のエレベーター内「早く到着階についてくれ~」と願うなどなど。

日常で感じることもあるのではないでしょうか。

 

 

相手との関係性で親しければまた距離は変わるし、性格によっても変わるでしょう。

男女でも、国籍の違いでも変わるでしょうね。きっと。

 

人と接する時にいちいち、相手のパーソナルスペース意識していたら

疲れてしまうのでしょっちゅう考えなくてもいいでしょうが、

パーソナルスペースは、

人によって目安が違うんだよね。くらいは頭の片隅に置いておいてもいいかもですね。

 

パーソナルスペースには、ちょっぴり思いやりが必要ですね。