窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)





フォトスタイリスト窪田千紘です。






先ほどの続き・・・・





可愛い写真を撮るのに大切な

深みを作る作業です。




   可愛い写真は深みが大事 ★★




そのためには、



ーブルの上に何か敷く


主役の下に何か敷く





この2つが非常に大事とお伝えしました。





何を敷くかで、

それぞれのセンスが光るからです^^




       ・・・・この「何を敷く?」を法則化して、

          センスをだれにでもわかりやすく解説しているのが

          フォトスタイリング講座です。


          フォトスタイリング協会HP ★★







この

たった2つのテクニック







とてもシンプルですが、





こうして上の写真で、並べてみると

一目瞭然です。





印象に違いが出ます。





ちょっとしたことなのですが、

見る側の印象がかなり左右されます。





このちょっとした違いに

写真を見る側は本人も気が付かないうちに




「おしゃれな写真~」

「可愛いわ~」 


「・・・・ちょっとちがうかも・・」など 




一瞬のうちで判断をします。

ここがHPなら売り上げにかかわったり、

ブログだったらアクセス数に違いが出ます。




たった2つですが、

それがかけ合わさって、写真ができていくので、





この2つのテクニックを

自分らしく使うのは、数稽古あるのみです。






さあ、もう1歩進みます。






窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)


本の下に本を重ねていきますが、

今度は応用編で、





下の本を開いてみました。





これはこれでなかなかおしゃれな感じ^^






簡単にできるので、

家でちょっとトライしてみるといいかもです。





その時は、洋書をつかうと

抜群に可愛くなりやすいです。





そうそう、

下に何を持ってくるのがいいかも、

一つの方向性があるのですが、





こちらの説明は次号のメルマガでお伝えします。




  メルマガ登録はこちら     ↓↓


     窪田千紘・ビジュアルパワー(旧雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント)




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



多数のリクエストにお応えして

利用しやすい講座料(8,888円)で新登場!!


花  誰でも簡単に可愛い写真が撮れるようになる 

      フォトスタイリング入門コース 


      いよいよ正式 スタート!

  詳しくは フォトスタイリング協会HP ★★

   

   ・ ここで、自分のブログ用にいろいろ可愛い写真を

    撮りためるのもいいアイデア

   ・月1回のゆったりペースなので、気軽に通えると好評です。

   ・ちなみに 宿題ないです(笑)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 







ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です^^





こちらも参加してみます~

応援ポチよろしくです


にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村