タロット×お茶( 14 ) | Lumière douce ⭐︎ ふんわりほっこりリーディング

Lumière douce ⭐︎ ふんわりほっこりリーディング

お茶とタロット、ルノルマン。オラクルカードとたまにルーン。
ココロをちょっと軽くするお手伝いをしています。

こんばんは日曜日🐷

びすこの独断と偏愛による
大アルカナ×カメリアシネンシスのコーナー🫖




【 THE MAGICIAN 】
 
魔術師。
どんなイメージでしょうか?

私の魔術師のイメージは
可能性。

そんな魔術師のカードに合わせるなら、
雲南紅茶の大金針。

樹齢30~40年以上からなる茶樹から採れる
新芽を使った紅茶で、
渋味はなく、蜜のような甘味とコクがあります。
蒸らし時間もそんなにいらず、
一煎めは80℃で1〜3秒。
煎を重ねる毎に、花のような香りがでてきます。

まだまだ歴史は浅いお茶ですが、
一芽一葉で作られたり、
芽だけを使って作られたりと、
バラエティにとんだお茶なのです。

 ✧

 花を見る、
 夜空の星を数える、
 頬を撫でる風を感じる。

 同じものをみて、
 同じことをして、
 でも、感じることは人それぞれ。

 あなたにしかない、想い、
 あなたにしかできないこと、
 あなたにしか見えていない、なにか。

 それらを広げて、育てていこう。

 あなたが今、選んだ道はまだ始まったばかり。
 どこへでも進んでいける。
 あなたはなんにでも、なれるよ。

 
 大事なのはきっと、
 自分の想いを信じること。

 あなたがあなたを信じること。

 目の前に広がる、
 あなたの未来という名の地図に
 その道筋を書き込もう。

 #タロットアンドカメリアシネンシス
 

* * * * *

今日も見てくださって
 ありがとうございます🐷✨