先月、赤子のお宮参りとお食い初めで両親が東京から来てくれました。

その前に私が母にお土産をリクエストをしていて、出発の数日前に買いに行ってくれたのですが、そのお土産がなんと販売終了びっくり




リクエストしたのは前回買ってきてもらって激うまだったブリュレメリゼ。の、春限定ボックスプレゼント

公式HPからお借りしています(現在は表示消えています)



このミモザ柄のボックスが可愛くて、食べ終わったら何か細々した物をしまっておけるかななんて思っていてキラキラ

【補足】細々とお菓子缶や箱を集めています。

ただストライクゾーンが激狭なので滅多に「これ欲しい!」と思うものはないのですが、上記のボックスはドンピシャでした。




なので販売終了していたと知り、

何でもっと早く買ってきてもらうよう頼まなかったんだ…と後悔しまくりゲッソリ




そして、せっかくストライクゾーンど真ん中に入った数少ない機会を水に流すのは勿体無い…この無念は新たなお菓子缶で晴らすしかない炎


もう送料の壁は気にしない。

欲しいものを注文しよう。と、候補にあがったのは東京日本橋兜町のパティスリーease(イーズ)のクッキー缶。


モネの睡蓮をモチーフにした缶が素敵で、過去何度か買おうかと思っていました目がハート飛び出すハート


が、オンラインショップの予約日を毎度失念して買う機会を逃し続け…凝視





今回ようやく購入しました!!


それにしてもクッキー缶で5,100円って高くないですか?前見てたときは4,000円台だったんだけどな…


とはいえビジュが良い真顔


このシックな色合い、素敵すぎる…キラキラ



肝心のクッキーはアペロがテーマの3種。

しょっぱいクッキーです。

甘いクッキーも大好きですが、セイボリー系のクッキーも大好きで…!むしろ、甘いのよりしょっぱいクッキーを美味しく作る方が難しいと思うんですよね🤔



   

左→燻製アーモンド
真ん中→チーズ

右→スパイシートマト




公式HPの説明では…

説明から期待が膨らみます拍手



実際のお味はというと…

塩味とほのかな甘味のバランスが絶妙。スパイスの配分も良いです。

芳醇なスモーキーな香りとザクザク食感が楽しい燻製アーモンド。

チーズはもうワインのアテですね、チーズの塩気が引き立つ。

スパイシートマトは、噛んで砕いていくたびにトマトの旨みとケイジャンが調和します。



高いから大切に味わって食べたいのに、一瞬で食べ尽くしてしまう美味しさ🤤


なるほど、これがeaseのクッキー…またお取り寄せしたいですハート