23
今日11月30日は、23回目の誕生日![]()
22歳だった1年間を振り返ると、今年3月に大学を卒業して、そのまますぐにオーストラリアにワーホリしに来て、
メルボルンで過ごした5ヶ月で英語力もある程度付けることができて、いろんな国の人と友達になることができて、
今は、クインズランド州のバンダバーグという町に移動して2NDビザ取得の為のファームジョブをしていたりと、
まさに激動の1年だった。
21歳の1年間は超不本意な1年だったことを考えると、この1年間はある程度満足のできた1年だった。
課題としては、「常に健康であること!!」かな。
メルボルンに居た間は、特に体調を崩すことはなかったけど、
バンダバーグに来てからは何回か体調を崩してファームジョブを休んでしまったし、
この仕事はとにかく体が大事なので、体調管理には気をつけていきたい。
23歳での目標や、その後の将来の目標として、いろいろ考えてることはあるけれど、
それを発表するのは毎年恒例の2011年1月1日の日記で詳しく発表したい
とにかく、23歳の1年間も現状に満足せず、常に向上心を持ち、健康に気をつけながら充実した1年を送れたらなと。
23歳の所信表明が終わったところで、最近全然更新してなかったので近況報告でも。
近況と言っても大したネタは無いんだけどね![]()
今も相変わらずトマトファームで日々トマト達とにらめっこしながら仕事頑張ってます。
今日までで67日消化して、2ndビザ取得までもう一歩という感じかな。
1月の終わりごろにはここを出れたらなと考えている。
あと、ここバンダバーグの町を夜歩いていると相変わらずたまにオージーから差別発言されたり何かされたりする。
生卵投げられたり、助手席から水鉄砲撃たれたり、噛んでるガム投げられたり・・・・・。
こっちは一生懸命ファームジョブ頑張って、多少なりともオーストラリアに貢献してるつもりなのに、
こういう扱いされるとなんだか悲しいね![]()
バッパーでの生活もそろそろウンザリしてきた。
楽しいことは楽しいんだけど、英語力は落ちる一方だし、
自分の米とか野菜とかいろんな物を誰かに盗まれるし。
鍵を掛けてなかった自分が悪いんだけど、人の物を勝手に使う神経が有り得ない。
あとは、3週間前くらいに皆でサッカーやったときに右足首を捻挫したんだけど、
それが未だに治らない![]()
なるべく安静にしてるんだけど、仕事中に足場の悪いところを歩くとまた捻ったり、
ホースにつまづいたり、沼にはまったりしてなかなかね・・・・・笑
サッカーも懲りずにGKオンリーだけどやってるし。
早く治ることを祈るのみ。
オーストラリアでの生活も今日で8ヶ月になり、日本がかなり恋しくなっている![]()
美味しい日本食がめちゃくちゃ食べたい
特に寿司と地元のラーメン屋に行きたい
あとは湯船にゆっくり浸かっていたい。
日本食と湯船は本当に切実
まぁ、とにかく今は日々のファームジョブを頑張って2ndビザもゲットして、
オーストラリアでいろんなことに挑戦していくことしか考えていない。
23歳の1年間も目標を達成できるように頑張ります![]()
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村