さて、ロマポルを思い出しながら
ぼちぼち書いていきます。

最近、記憶力も低下してるので、
間違ってるとこも
多々あると思いますが
お許しを

恒例のお客さんいじりは、
ルーシーというキャラ登場

時々マッチョになる、
イケイケなおねえさん

無人島に連れて行くなら誰?
という質問から、
どんな人になろうとしてるかを
診断するってコーナーで

アキヒトを連れて行くと答えた人は、

オーラがなく、
存在感のないアキヒトでも
耐えられる、
自立した人間になろうとしてるww

ハルイチと答えた人は、

やたらにウンチクを語る
ハルイチに耐えられる
我慢強い人間になろうとしてるww

そしてもう一つの選択肢

福山さんを選んだ人は
(これがかなりたくさんいたww)

失格!!(巴投げされる)

ま、私も選んだんだけど、
とルーシー

確かに福山先輩が、
一番頼りになるだろうな(笑)

オリンピックにちなんで、
スタッフさんには
エア水泳メドレーをさせると思いきや
最後は卓球スマッシュ!

1日目のスタッフさんは、
ノリノリだったけど、
2日目のスタッフさんは、
恥ずかしそうだった。

いつもお疲れさまですww

さて、それが終わると、
アリーナのど真ん中にあるステージに

黒Tのスタッフさんがわらわらと、

楽器を配置し始め、

それが終わると
真ん中にいたスタッフさんが

手を高々と上げて、
親指立てて、
OKサイン!

そして、
球場のベンチの辺りから、
いよいよ、
2人が登場!

ハルイチは、
キリッと、
カッコつけて歩いていたけど、

モニターで見えたアキヒトは、
お客さんに手を振りながら
ニコニコして登場だったみたいね。

あ、2日目の席も
ハルイチ側のスタンドで、
まあまあ前だったから、

センターステージも、
球場全体も良く見えて、
よかったけど、

通路だけはあまりよく見えなくて、
残念だったわ。

どちらか1日は、
アキヒト側に
なりたかったな

で、メインステージに
行くと思いきや、
途中で曲がって、
センターステージへ

そこでなんと、
ハルイチと2人だけで、
アコースティックの
ハネウマライダー

けど、
前に幕張でやった
しっとりアレンジではなく、

お客様に手拍子させての
ハネウマだったので、
それなりに盛り上がり、

まあ、スタジアムだからね。

その手拍子のすごいこと!

みんなライヴを
待ちに待っていたんだもん

頭の上に手を上げて
思いっきり手拍子しましたわww

タオル回しの部分で、
タオルを持った人が何人かいたけど、

タオル回しはせず、
そのまま手拍子

タオル回せなくて、
残念

しかし、
いきなりギターの伴奏だけで、
スタジアムを1つにしてしまう
アキヒトの歌は、
やっぱりスゴイ!

スタジアム、広いから、
手拍子のタイミングも、
微妙にずれてきちゃって

歌いづらそうと思ったけど、
全然しっかりしてた。
今はイヤモニの性能がいいから、
大丈夫なのかしらね。

ここで一休み

続きます