人の魂の行く末は、どのようになるのか…。

江戸時代の寅吉少年は、要約すると、こう言ったという。

 

まず人の魂は善悪問わず、一つに凝り固まると固くなり、消える事がない。

 

とりわけ悪念の凝固した魂は消える機会がなく、妖魔の仲間になり、永久に神明の罰を受ける。

 

善念の凝固した魂は神明の恵みを受け、末永く世を守る神となる。

 

しかし善念は崩れやすく、悪念は崩れにくいもの。

 

それゆえに善念は生涯かけて固めていかねばならぬ。

反対に悪念はわずかな間のものであっても、固まって消える事がない。

一分の悪念が九分の善念を水の泡にする。

 

善にも悪にも固まるというほどの事も無い人の魂は、

散ったり消えたりしながら、そのような多くの人の魂が相まじりあい、

人間やその他のものになって生まれ出る事がある。

 

或いはまた、無数のちいさなものになったり、

一個のものに生まれ変わったりするが、

いずれそのうちに小さなものになっていき、

魂も減って少なくなってしまうのだと師匠に聞いた。

 

【参考書籍】

『仙境異聞』平田篤胤・著 

 

魂、小さくなったり減るんだ…。江戸時代の寅吉少年の師匠の説では。