スーパーwwoofer現る | 南房総 organic farm びろえむ

南房総 organic farm びろえむ

南房総で新規就農。有機農業家。農業女子。日々のくらしのあれこれ。奮闘記。

【wwoofer 第一号 スーパーカトマン*】

世界をとびまわる
スーパーウーフぁ~
カトマンさん◎

友人宅に去年
ウーフしに来ていたご縁から
うちにもお越し頂きました*

ウーフとは簡単に言うと
ファームステイのこと。

金銭のやりとりなしで
労働力を提供してもらうかわりに
ご飯や寝床を提供するという、
相互ボランティアのかたちです。

実は私も
南房総に移住する前は
ウーファー(ウーフする人)として
関東近辺のあちこちで
ウーフしていました。
私の場合はもっぱら、
就農先を探す目的だったのですが。

形態はいろいろですが、
大抵はホスト(ウーファーを受け入れる人)の自宅に寝泊まりし、
同じ釜の飯を食し、
共に働き、
同じ生活リズムで過ごすという、
生活の中に溶け込み
暮らしの一部になるという、
なんとも濃密な
旅の体験ができるのです。

カトマンさんは
定年後にウーフを始め、
日本国内にとどまらず
世界を股にかけ
あらゆる場所へ
旅しているという。

今回も小笠原滞在から
直接南房総へ。
自宅のある大阪へは
1年の3分の1程しかいないのだそう。

とにかくバイタリティーに溢れためちくちゃエネルギッシュなお方*
とても父親ほどの年齢とは思えない!
そして感性もとても若々しいのです。
しなやかで、とらわれることなく、自由。
状況適応能力バツグン。
そしてよく働く!
ほんとーに大助かりでした*

いつまでも若くいられるのは、
たくさんの出逢いのなかで
若い人からパワーをもらえるから
と言っていた。
人生において最も重要なのは"出逢い"だと。
より多くのことと出逢うべきだと。

世界中に友達がいる、カトマンさん。
今後はホストとなって
たくさんのウーファーを受け入れていくのだそう*
今後も新たな出逢いが、
たくさんありそうですね~*


私も最近さらに、
つよく想うようになりました。
"出逢いは宝"

出逢うために生まれて、
出会うために生きているのだと。

出逢うたびに、
生まれてきてよかった~\(^o^)/
って思うのです。

すべての出逢いに感謝感謝です*

カトマンさん、
本当にありがとう~*