気温の変化も落ち着き、漸く春らしい暖かさが定着してきた気がしますニコニコ


明日はライブで練習しなきゃいけないけど、

今日は締切だったので、何時に仕事が終わるかわからないし…という事で、スタジオ予約は保留にダウン


あ、スタジオに行けるなビックリマーク

という時間に終わったものの、急に思い立って公園で練習することに爆笑


懐かしい感じ。

コンクールに出場していた頃、師匠に「舞台は広いのだからスタジオなんかで練習しないで、広い公園で練習しなさい」と言われた。

最初は恥ずかしいなと思ったけれど、段々お金も毎日のスタジオ代•リハーサル代•個人レッスン代で、アップアップ笑い泣き金銭的に厳しくなって、泣く泣く公園で練習するように笑い泣き


だけど、思いの外この練習が本当に私を助けることに。広い公園(サッカー場)での夜中の練習。

ナイターの灯りは舞台の薄暗さにそっくりだし、ただただ広い場所での並行感覚、空間の広さ。空気の抵抗。広い空間での目線の持って行き方。そういう物を一つ一つ身体に落とし込んでいき、舞台の恐怖に向き合えた


コロナでスタジオが閉鎖した時も、公園に通った。練習していると、不思議とザワザワした不安な気持ちが落ち着き、ストンと真ん中に落ち着く。そんな気持ちになった。


今日は久しぶりにその感覚を思い出した。

深い静けさと、自然の香りと、遠くに見える新宿のビル群の灯り。たまに強く吹く風。虫の声。何故かどんどん集中できた。


スタジオにいる時の様な雑念が消えていく感じ。とてもいいなぁ!また時々こうやって、自分の中心に戻りながら、色々な事を確認したいなあ。

と思った夜ラブ


夜の公園の不思議な力。

いつか早朝の公園にもトライしようウインク