ハンドメイド自宅教室 苦手な人がきちゃう?部屋が汚い? 人を呼ぶのは勇気がいりますか? | ハンドメイドオンライン通信講座・通学講座 紙のフラワーアクセサリーパピエル協会

ハンドメイドオンライン通信講座・通学講座 紙のフラワーアクセサリーパピエル協会

紙のフラワーアクセサリーパピエル®本部(オンライン通信講座・通学講座)
自宅にいながらお花のアクセサリー作れる
パピエル®本部

現役ハンドメイド講師
ハンドメイドの売れる仕組みつくり
コンサルタント
しんぼひろみです。

 

 

 

教室をやりたいけれど、

 

自宅の掃除をするのが・・・

苦手な人がきたらどうしよう・・・

 

 

と一歩踏み出せないかたも

 

多いと思います。

 

 

 

ものは考えよう

 

私は週1~2回レッスンをするのですが

 

当日朝は1時間掃除しています笑

 

すごく汚いわけではありませんが

(のはずですase

 

 

それは苦痛な時間ではなく

 

みなさんが

 

いらしてくださるから

 

お家がきれいになるハート

 

と思っています。

 

 

 

誰もこなかったら

 

掃除機かけるの面倒なので

 

やらないかもase

 

 

私の家

 

人を呼んで大丈夫かな・・・

 

と、お悩みのかたには

 

同じように1時間掃除してください!

 

 

ではなく

 

白を基調とした、高級家具のお部屋じゃなくても

 

子供のものが置いてある部屋でも

 

生徒さんは来るのです。

 

 

大事なのは

 

清潔感

 

不快な思いをさせない空間です。

 

 

セレブ風な空間がいいかたは

 

そちらへいってくださいバイバイ

 

ですよ。

 

 

子供のものがあるのなら

 

お子さん連れOKで

 

小さいお子さんがいるママたちには

 

喜ばれるのです。

 

 

 

家具や雰囲気にこだわるより

清潔感ある空間をつくりましょう

 

 

 

 

もう一つのお悩み

 

苦手な人がきたらどうするかはてな?

 

次のお誘いをしない

 

ですにこ

 

 

 

1度はいらしていただかないと

 

どんな方かわからないですが

 

レッスン内で

 

うーーーーんうー

 

と、思うのでしたら、

 

次回のご案内はしない

 

じゃないと、毎回レッスンの日が

 

ストレスになります。

 

 

 

もし、どうしても嫌なかたは

 

自宅以外の場所を借りて

 

開催するのが

 

ストレスない

 

教室運営ですね

(あ、場所代はかかります)

 

 

どんな自宅作りをすればいいのか

教室をスタートするのに

どんなことをすればいいのかなど

 

お悩みのかたは

個別相談へいらしてくださいねhappy

 

 

2016年300件以上のご予約をいただく教室になりました。

3カ月サポート受講生は販売・教室運営で、

2カ月で80%の方が成果に繋げています。
 

【2016年11月にスタートした 3カ月ハンドメイドサポート受講生成果

7人中6人が結果をだしました。

 

*FBはやらずに、最低の売上月より販売が12倍に(OLさんの収入こえました)


*やりたい事を優先し過ぎたのに、販売の売上が過去最高
(フルタイムパートさん収入こえました)


*受講をスタートしたら、アロマ体験会が満席続きに(出張講座の依頼がとまりません)


*前に1度募集して申込がゼロだった企画を、もう1度やったら申込が入り

夢が叶いました。

 


さらに

3月スタートされた受講生は・・・

 

*販売初日に、いままでの3倍の値段で売れました。


ミンネやクリーマで初回面談後、2週間で売上個数が13個!

*スタート2カ月で体験会が8名満席新規のコース受講生徒さんができました。

 

 

 

 

ハンドメイドを仕事にしたいかたが
60分でやることが明確になる個別相談

詳細はこちらです。 

 

 

*7月スタート

新1DAYセミナー準備中