ソロ活1 スパラクーア前編 | ただいま人生の長期休暇中

ただいま人生の長期休暇中

2年前に早めのリタイヤで一区切り。できること、やりたいことを模索中の専業主婦アラカンです。夫、娘(大学2年生)白文鳥きいちゃんと同居中。
推し活、映画、お酒、食べること、投資好き。

営業的なフォロー申請はスルーさせていただきます。

娘が2泊3日の旅行中


2日め


昼までダラダラしてしまい

さてどうしようかと考えた出先は


こちら↓



スパ ラクーアさん


東京ドームシティにある温泉施設です。

手ぶらで行けて水着も必要なし。

レストラン、カフェ、ラウンジありで、基本料金(曜日によって違います)で最長14時間滞在できます。


気になりつつも行ったことがなく、

ここなら夜も時間を気にしなくていいなーと思い

じゃらんから予約してみました。



直接現地支払いより、少しだけお安くいけますウインク

私は15時〜で予約しました。


家から徒歩含め40分ほどで到着。


公式サイトを見てなんとなく予習してから行きましたが、受付にて軽く説明を聞いて入館。


館内着を選びます。アラカンは真ん中


初めてだったので、温泉とレストランやラウンジのみの基本的なコースにしました。

ヒーリングバーデというオプションを追加すると岩盤浴などワンランク上のサービスが受けられるようです。


ロッカーのキーと館内着、タオルの入ったバッグをもらい、いざ温泉へ!


7種類のお風呂と

サウナ2種類がお出迎えキラキラ


湯あたりしないように気をつけながら、どんどん入っていきます。



いゃ〜気持ちいいデレデレ

塩分の濃い温泉です。


なかでも露天のミルキーソーダ風呂が大人気で、いつも満員の様子


何回も様子見て←あやしい

ようやく人一人分空いたので、ササっと入りました。


なるほど


ちょーどいいぬるさなんですよ♨️

しかも微発砲でなんか気持ちいいデレデレ

ずっと入ってられる。

となりのおばさん2人連れはずーっとしゃべって出る気配なし。

もう少し熱くしたら回転早くなるのになーと思いましたうーん


あとはミストサウナが良かったなーデレデレ


1時間くらい温泉を楽しんで


次は館内着に着替えてリラックスラウンジへ

レディース専用のお部屋にいきました。


おぉ!

寝れるソファが並んどるポーン

素敵笑い泣き



ブランケットも貸していただける!


これは寝ろと言ってるようなもんですニヒヒ


複数人できても、おしゃべりNGなので

おひとり様アラカンには最適キラキラ


あまりにも快適で

ここは水道橋というのを忘れてしまいます。


1時間ほど、スマホ見たり、備え付けの本を読んだりゆったりして


お腹が空いたので、カフェ、レストランゾーンに行くことにしました。



もはやスッピンで行動ニヒヒ



思ったより楽しいぞ〜ニヒヒニヒヒ



長いので続きます〜