こんにちはbirikenです 

2日間ラ〜に有り付けずPA飯だったので

本日こそはと定例の沼津で

麺まる井!

{5CCA957B-C643-450B-887F-1CAEA7185D24}



{242D4E78-06CB-4390-BC8E-A1DFD946F72B}


以前の暖簾も好きでしたが・・・・・

{26306482-34CE-491A-BC00-D92173F8F7B2}

ここまでお疲れになると・・・・

{DFD37266-9D7F-45B7-A9A0-1FA2088A58F8}

やっぱり新しい方が良いですねぇ〜(笑)


biriken的デフォの特濃 醤油
欲張ってでお願いしたます

半年前くらいはは完食の自信が無く
自粛しておりましたが・・・・・

爺いのクセに胃が拡大したのか
を選択する事が増えた感じ

10分程で丼着 

{12632D5F-3A30-4148-AB8F-5D7D2A45C30E}



{D67AE193-72DD-458C-9F1D-6EFCDEA1C170}


安定したお顔ですねぇ〜

葉葱とナルトのコントラストが素敵です


茶濁のスープは
煮干のギラギラ感も確認出来ます
動物系よりも煮干の方が強めな印象です


ラ〜を2日間食していない反動と重なってか

より旨旨な感じが御座います照れ照れ照れ

ちょっとビターなスープに
ツルシコ麺は良い塩梅

{97346427-8331-4590-9537-34D319A0E20A}


前回はバラチャ〜を選択致しましたが
本日はデフォの肩ロースを選択
biriken的には肩ロースの方がお好みかと

葉葱のザクザク感も良いですねぇ〜


最近タイミングが合わず
月1か2回程度しか訪問出来ませんが・・・

やっぱりお気になお店の一軒です


美味しく頂きました


ご馳走様でした



予定通りにお気にな一杯が頂け照れ照れ照れ照れ

biriken