どもっ✨


スージーですヾ(>ω<)✨


「マネーと言う名の犬」の一文です。





最近はようやく


本当にようやくですが


読書が人生を良くしてくれるなって実感しています。


読書をしていると色々なことを想像できて


「あっ💡これやってみよう♪♪」


ってことを思いつくことが増えました。


この前読んでいた本の中に


『困難に会いに行け』


と書いてあってこの言葉が気になってました。


そこで思いついたのが


「長期で休んでいる利用者さんへお手紙書いてみよう」


でした。


今まであまりアプローチしていなかった所なんですがやってみたいと思いました。


理由は


・気にかけてもらえるということが嬉しいこと

・ケアマネの立場からするとデイからのアプローチがあると話しがしやすくなると思う

・こちらのお知らせを送れるタイミングが作れる

・家族も孤独感を感じにくくなる


みたいなことを思いつけたので


まずはやってみる価値がありそうです🤔


行動量の一流を目指そう✨


川原さんのこの言葉好きだな♪♪


やれることをやっていきます‼️

ブックランドフレンズ