どもっ✨


スージーですヾ(>ω<)✨


「マネーと言う名の犬」の一文です。





自分のキーワードの1つが


『予定』


というものがあります。


自分はある程度前もって予定を組みたいタイプです。


場当たり的なものはあまり得意ではないんです。


1週間前には予定を決めておきたいんです。


ただ、仕事などで突然予定が変化することがあります。


それが自分で決めたことならまだいい。


ただ、他から予定を狂わされるとストレスになります。


こちらの予定は聞かず


一方的に言われても


「知らんがな」


と感情的になる自分がいます。


おそらく、やろうとしていたことがあるから。


予定通りに進めるために準備をすることが結構ある。


焦ると失敗しやすいタイプでもあるんで💦


臨機応変に対応できる人もいるし


そういう方が良いとも思う。


ただ、自分が今まで場当たり的なことしかして来なく人の顔色ばかり伺う八方美人になっていた。


それでは、次の成長が無いと思った。


今は自分というものを持つことが大事な気がしている。


成長のための作業なのか


ただ作業を押し付けられているだけなのか


そこの判断基準を今は作っている感じです。


ご迷惑をおかけすることが多いと思います。


今、自分も迷っているし


どうすればいいか、もがいている。


全てをできるかどうかは分からない。


やらないことも決めなきゃいけない。


全てができるほど器用でもないし


努力家でもない。


自分の程度を測りながら


それでも成長できそうなことがないか今年は探している。


いつか憧れるカッコいい大人たちのようになれるように心を鍛えよう✨


ブックランドフレンズ