どもっ✨


スージーですヾ(>ω<)✨


「マネーと言う名の犬」の一文です。





よく成功法則などで


物事をわくわくして取り組もう♪♪


みたいに書かれていることがあります。


ただ


「わくわくってどうやんの?」


ってずっと疑問でした。


同じことでも人によって違いがある。


自分が苦手としていることを楽しそうにやっている人の姿を見て比較してしまう。


自分はわくわくしないんだって•••。


じゃ、自分がわくわくすることの共通点ってなんだろうって考えた時に出てきたのが


『繋がりを感じる』


ってことでした。


僕はどこかに繋がりを感じることができれば楽しめそうな気がするんです✨


それは人だけでなく、歴史や知識や未来とか何でもいいようなんです♪♪(最後は人に行き着きますが)


何かを学んでいる時に


これ知ってるというものが出てくるだけで興味が湧きます。


「あるあるネタ」なんてまさにそうで


みんなの分かる分かるが繋がりなんですよねー🤔✨


だから、


何かを楽しんでやりたい時は繋がりを探してみるのが良さそうです✨


バスケをする時はスラムダンクを思い出すとか。


仕事をする時は未来の自分・お客さん・家族を想像するとか。


僕たちの人生は太古の昔からずっと紡がれてきたものだって教えて貰った。


それを紡いで次に渡すために自分がいる。


あなたの今日の行動は何と繋がっていますか?


考えてみると無限の繋がりがあるって感じられますよ〜♪♪


ブックランドフレンズ