地域包括ケア病棟 | 進行性核上性麻痺の日々(母)

進行性核上性麻痺の日々(母)

進行性核上性麻痺と診断された母の日々です

2013年に発症、2018年11月よりブログスタートです

父は脳血管性認知症、要介護1
そろそろ両親二人だけの生活は厳しいかなと思う今日この頃です

写真は多分あまり載せません

去年の夏、脱水症状を起こして入院をしたので、夏が近づいてきた今、今年の夏をどう乗り切るかケアマネージャーさんに相談しました

そして、話し合った結果、夏の間はショートステイで乗りきろう❗️となり、早速老健へショートステイを申請しました

結果からお伝えすると、希望した老健へのショートステイは断られました
ただ後ろ向きな断られ方ではなく、かなり前もって母の様子を見にきたり、母のデータや生活を見て考慮していただいた結果のようです

その老健の方から、母の状態だとやはり病院がよいのではないか、とアドバイスを受け、地域包括ケア病棟へ入院となりました