あるあるなこと 野川公園自然生態園 | birds-rtcj30のブログ

birds-rtcj30のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 休日2日目の金曜日は、通常、出かけない日が多いのだけれど、予想外に天気がよかったので。

 

 6月18日(金)

 

 9時半過ぎ、自転車で、野川公園の自然観察園へ向かう。

 

 途中、玉川上水べりのノカンゾウ、たくさん、咲いてきた。

 

 

 10時半前頃、自然観察園、入園。

 

 入ると、少し先のほうで、カメラマンが何か撮っているようなので、何かと思って行ってみると、ラリーカミキリ。昨日(17日)に初めて見たばかりなのに、次の日にまた、とはね、鳥にしろ、虫にしろ、あるあるの話。今まで全然見れなかったのに、一度見たら、続けて、見る、、、

 

 

 

 園内は、鳥でもなく花でもなく、昆虫を探しているような人が多い。鳥は、今の時期、ここでは、厳しいから。キビタキは、鳴いていたけれど。花も、案内板やパンフレットを見ても、アジサイ、オカトラノオ、ハンゲショウ、ムラサキシキブ、ウツボグサ、など。

 

 ハンゲショウ

 

 

 待機姿勢のカメラマンの狙いは、ミドリシジミ系かなと。

 

 園内ホタルの立ち入り禁止保護区、いたのは、ねこ

 

 

 

 何かいないかな、園内ウロウロ、ようやく、小さな、カメムシを見つけた。あとでしらべたところ、アカスジカメムシあたりかと。セスジナガカメムシと教えていただきました。訂正です。

 

 

 

 11時半過ぎ、そろそろ帰ろうかと思っていたころ、待機中のカメラマンに少し、動きが。

 

 行ってみると、なんと、アカシジミ。こちらも、先々週に、八王子のほうで、見たばかり、、、これまた、立て続けに、、、あるある伝説。。。

 

 どうもミドリシジミのようで。コメントいただきました。確かにそうですね。ミドリシジミは、久しぶり。翅を開いたところは、また、見れなかった。。。

 

 

 

 それにしてもカメラマンの一人が、じっとしていて動かないチョウがもう少しいいところに来て欲しいということか、霧吹きで、霧をふきかけているのには、ちょっと、ビまあ、霧吹きの水が、少しぐらいかかったところで、シジミチョウには、害はないんだろうけど、、、

 

 

 

 

 

 12時過ぎ、退園。

 

 帰り道、アオスジアゲハが、給水中。じっとして動かないので、私には、チャンスだね。

 

 

 

 

 

 認めた鳥

 

キジバト

アオゲラ

コゲラ

ツバメ

ヒヨドリ

ウグイス

キビタキ

シジュウカラ

メジロ

カワラヒワ

スズメ

ムクドリ

オナガ

ハシボソガラス

 

ベニシジミ