多摩森林科学園 | birds-rtcj30のブログ

birds-rtcj30のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 2019年秋の台風19号以来、休園、その後2020年には、コロナ感染拡大防止で、休園、その間何度か少し開園しては、また、休園を繰り返していた同園。

 

 2019年には、ムラサキシジミや、アオバズク、サンコウチョウなどが見られたけれど、、、

 

 

 6月17日(木)

 

 天気はあまりよくなさそうだし、雷雨あるかも?こんな天気の時は、チョウはあまりいないかも。

 

 9:02の高尾行きの電車に乗って、9時半ごろ高尾駅。

 

 歩いて、多摩森林科学園へ。

 

 科学園に行く途中に、こんな看板があるんだけどね

 

 

 

 う~ん、やっぱり、チョウは、あまり、飛んでない。

 

 ジャノヒゲが咲いていた。

 

 

 

 

 

 やっと、チョウ、カラスアゲハかな。

 

 

 

 ラミーカミキリがいた。案外、小さいんだね。

 

 

 

 外来種で、このあたりには、普通にいるらしいけど、はじめて、見た。きれいなカミキリムシだけど、外来種なのね。虫に、責任は、ないし、もはや、駆除撲滅も難しいから、共存していくしかないらしい。

 

 

 

 

 何度かここに来ているけど、見たことなかったのに、あちこちにいた。。。

 

 

 ヒカゲチョウやジャノメチョウは、数種、たくさん見かけたけど、なんか少し変わったのがいると思ったら、クロコノマチョウのようで。

 

 

 

 

 

 

 ムラサキシジミは、らしきチョウを2度ほど見かけただけで、撮ることはできず。

 

 ルリシジミもそんなにいないし。

 

 あとはカワトンボ

 

 

 

 カメムシ

 

 

 

 オオミドリシジミは、いなかった、、、

  

 鳥は、サンコウチョウが一声、二声、サンショウクイが鳴きながら、飛んで行ったぐらい、キビタキは、それなりに、

 

 

 13時半前、退園。

 

 

 13時半過ぎ、駅へ戻り、13:45の電車で、帰路につく。

 

 

  鳥屋じゃなくて、また、虫屋をしていたんだけど

 

 認めた鳥

 

コジュケイ

キジバト

ホトトギス

アオゲラ

コゲラ

ツバメ

イワツバメ

ハクセキレイ

サンショウクイ

ヒヨドリ

ウグイス

キビタキ

サンコウチョウ

エナガ

ヤマガラ

シジュウカラ

メジロ

カワラヒワ

イカル

ムクドリ

ハシボソガラス

ハシブトガラス

 

 

 今日のお土産 高尾駅構内にある、一言堂、さんの高尾天狗が刻印されたきなこパンとカスタード今川焼