五竜岳 その1 夜行バスに乗って | birds-rtcj30のブログ

birds-rtcj30のブログ

ブログの説明を入力します。

 
 今年、2回目の登山は、五竜岳。

 夜行バスに乗って、白馬五竜へ向かう。

イメージ 14


 7月19日(水)

 夜行バスは、バスタ新宿が23:05。

 仕事が終わってから、このバスに乗るのは、時間的にかなり厳しいけれど、他に便がなかった。

 と言っても、職場にザックや登山靴で、出勤するわけにもいかないので、早めに家を出て、最寄り駅のコインロッカーに、荷物を突っ込んで、出勤。

イメージ 5

 今日は、さっさと、仕事をかたずけて、即行で、新宿へ行かなければ、と思っていたのに、職場に着いたら、なんと、まあ、こんな日に限って、よけいな?仕事が置いてあって、茫然、、、

 よりによってこんな日に、まったく、と思いながら、なんとか、22時きっかりにタイムカードをきった。

 急いで、自転車で駅へ向かい、駐輪場に自転車を止め、駅まで、走る!

 ロッカーから荷物を取り出し、ホームへ。

 22:15の東京行きには、乗りたい!

 22:11,12分ごろ、ホームに着いた。

 ホームで靴を履き替えた。履いてきた靴は、履きつぶしたような靴だったので、迷わず、ゴミ箱へポイ。

イメージ 6


 電車に乗った。

 新宿には、22:44に到着。

 間に合った。

 でも、23:05の白馬行きのバスは、バスタ新宿のどこの乗り場から出るのか、電光掲示板を見るも、焦って、見つからない。

 この際カウンターできたほうが速いと、カウンターで聞いて、乗り場へ。

 22:50ごろだった。

 やれやれ、はじめから、疲れた、、、

 23:05、バス、出発。
イメージ 7


 7月20日(木)

 バスは、談合坂サービスエリアで休憩。

 ここで、トイレに行って、ズボンをはき替える。
 
 仕事で履いてるズボンで、山には登れない。

 このズボンも、そろそろ、捨てなくちゃというものだったので、これも、ゴミ箱へ。

 バスは、もう一度、梓川サービスエリアで休憩。

 白馬五竜バス停に着くまで、いくつか止って、5:32、白馬五竜到着。

 ゴンドラの駅へ30分ほど歩く。

イメージ 8


 先月22日に、白馬五竜高山植物園に来た時と同じ、今日も、山は見えない。

 ゴンドラの運行は、7:30からなので、乗り場前の広場で、くつろぐ。

 運行開始を待っていた10人ほど、次々とゴンドラに乗り込む。

 8時前ぐらい、ゴンドラ終点に着く。

 降りた広場、ヒマラヤの青いケシが、咲いていた。

イメージ 1

 とりあえず、ササっと、写真を撮った。

 このまま、高山植物園内を歩いて、登山道に入ってもよかったが、引き続き、リフトに乗った。

 リフト乗り場へ歩く道すがら、チョウが気になる。

イメージ 2

 なぜなら、このあいだ、ここへ来た時のブログにコメントしてくれたかたが、「以前行った時、クジャクチョウがいたよ」、と教えてくれたので、いないかな~と。


イメージ 3

 シジミチョウ、やヒョウモンチョウはいるけれど、クジャクチョウはいないな~。

 帰りにまた、探そう。今は、五竜に登ることが先。

 8時過ぎ、リフトを降り、登山道を登り始める。

 いろいろ、花は咲いているけれど、山は見えない。
イメージ 11



イメージ 4

 9:30、五竜をはじめ、鹿島槍、白馬三山が見えるという展望のいい小遠見に着く。

 お~、見えてきた!

イメージ 9

イメージ 10

 よかったね、山が見えて。

 その後、アップダウンを何回かして、大遠見と呼ばれるところ。

 鹿島槍が大きい。

イメージ 12

 
 大遠見を超えると、雪渓がいくつも残っていて、その上を歩く。

イメージ 16

 でも、雪は固く締まっていて、全然問題ない。

 雪渓の先、五竜が迫る。
イメージ 13

 雪渓の上、ウソがいたけど、遠い。
イメージ 15

 ウソはお話にならないね。