動物園は嫌いなくせに、上野動物園へ | birds-rtcj30のブログ

birds-rtcj30のブログ

ブログの説明を入力します。

 動物園は、嫌いだというのに上野動物園へ行った。
 
 10時入場。
 
 入ってすぐ、日本の鳥Ⅰ。バードウォッチャーの私が、こんなことろにいる鳥は見たくもないのだけれど、オオルリ、ノジコ、アオジ、ミヤマホオジロ、ホオジロ、ヤマガラ、ヒガラ、アトリ、カワラヒワ、ルリカケス、シロハラクイナ、などが4つほどのケージにいた。
イメージ 1
 
 キジやハトのケージを見た後、ジャイアントパンダを見に行く。上野に来たら、パンダは見なくちゃね、さすがに。
 
 しょうこりもなく、日本の鳥Ⅱ、を見た。トラツグミ、クロツグミ、アカハラ、オナガ、カケスなど。
 
 サルのケージには、コロブスとニホンザルがいて、コロブスは、寒いのか、雨を避けて、ケージの隅で、まるまってたが、ニホンザルは、やかましく、さわぎ、暴れていた。
 
 トラは、檻の中を、あっちへ行ったり、こっちに来たり、ウロウロ、していた。こんな、姿、見たくない!
 
 ニシローランドゴリラ。幼いゴリラが無邪気に遊んでいた。
 
 バードハウスには、熱帯性の鳥たちがいた。オーストラリアのヒノマルチョウやカノコスズメ、あまりの可愛さに、茫然。オーストラリアは行ったことないんで。
 
 バリ島のほんの一部にしかいない、カンムリシロムクがいた。絶滅危惧種。動物園の役割の一つに、こうした絶滅危惧種の、飼育、保護がある。
 
 ここにいたコアリクイ、かわいらしくて、動物園も捨てたもんじゃないと思った。
 
 バードケージには、私の好きなオニオオハシが2羽いた。どういうわけかこの鳥が好きなので、ケージのそばから離れたくなかった。
 
イメージ 2
 
 
 
 ホッキョクグマも、なぜか、私の心をとらえた。なんか、ぐったりしてたけど。地球の温暖化が進み、野生のホッキョクグマは、厳しい生息環境に置かれていることを思い、心が痛んだ。
 
 いそっぷ橋を渡って、西園へ。不忍池が見渡せたので、双眼鏡で、池にいるカモを見た。キンクロハジロ、ホシハジロ、カワウなど。
 
 アイアイは、はじめて、お目にかかった。こんな動物を見れるのも、動物園だからか。夜行性のため、室内を暗くしてある中、せわしなく、枝をつたって、動き回っていた。これが、野生の姿なのか???
 
 両生類爬虫類館は、思いのほか、楽しかった。グリーンイグアナが、舌の先をちょこっとだけ出して、こちらを見ている顔は、思わず、笑ってしまった。
 
 擬態しているカエルや、危険を感じると目から血をふきだすトカゲがいるとこを知り、ビックリ!!!
 
 イリエワニの大きさには驚き、う~ん、動物園もなかなか楽しい。
 
 キリン、サイ、カバ、これはダメだった。雨のため、室内展示。こんなの見たくもないし、見る価値ない!!!
 
 仮に屋外へ出ていたとしても、ちょっと、ね。アフリカで見たときのことが目に焼き付いているから、こんなところで見たくない!!!
 
 小獣館は、逆に、おもしろかった。スラウェシメガネザル、見れて、よかった。スラウェシ行った時、見れたのは、お尻だけだったんでね。
 
 アルマジロは、なんだって、そんなにケージの中を、走り回っているんだ!?
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 雨の中、歩き回るのも疲れたけど、不忍池を一回り。キンクロハジロに加えて、ハシビロガモ、カルガモなどがいた。
 
 嫌っていたけれど、結構、動物園も楽しい?
 
 クセになるかも?
 
 14時過ぎ、退場。
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
認めた鳥 不忍池にて、動物園ではない
 
カワウ
ダイサギ
コサギ
アオサギ
カルガモ
オナガガモ
ハシビロガモ
ホシハジロ
キジバト
ユリカモメ
ウミネコ
キジバト
ハクセキレイ
ヒヨドリ
シロハラ
ウグイス
シジュウカラ
メジロ
カワラヒワ
スズメ
ムクドリ
ハシボソガラス