ちょっとそけぇ~らまで行ってみるか・・・
Amebaでブログを始めよう!

自転車ツーリング・5  荒川サイクリングロード

秩父周辺の峠・林道・ツーリングコース を紹介

http://toriichi3.maeda-keiji.com/

からあげ屋 ツーリング日記 釣り日記 秩父鉄道

AV・改造・メンテナンス 秩父Life、うめぇもん シルエットパズル

ちょっとそけぇ~らまで行ってみるか・・・-未設定

2013年、今年もよろしくお願いいたします。



新年、初ツーリング、

TBCツーリングも通算、5回目になりますか・・・

今回のメンバーは、

Mさん・Hさん・Wさん・おいらのライダー4人。



Wさんは、NEWメンバーで去年ロードバイクを

購入、今回のツーリングを楽しみにしていた。



向かうは、行田方面、Wさんには初めての、

100キロ越えのロングライドになります、

しかも初めてのツーリングになりますが、

果たして・・・つづきを読む





YouTube Toriichi3チャンネル



今回の走行ルート


より大きな地図で 荒川サイクリングロードを走る を表示


Toriichi3のブログへ



ちょいと一巡り・・・

からあげ屋 ツーリング日記 釣り日記 秩父鉄道 
AV・改造・メンテナンス 秩父Life、うめぇもん シルエットパズル 
前回のツーリングはかなり泣きが入った。

そうそう、泣きを入れている訳にはいかない・・・
自転車の買換えは直直って訳には・・・
来年の夏頃には・・・なんて考えていますが、
とりあえず、このマウンテンで鍛えてから・・・

ってなわけで、秩父にある、高橋サイクルにて
ビンディングシューズを購入。
http://toriichi3.maeda-keiji.com/
qrt.waindingu.tuuring.repoot.jitensya.paatu.5.html

試しに一巡り・・・
秩父~荒川~日野さぎ橋を渡り対岸へ、
秩父橋を通って帰路へ着いた。
この位置から見る武甲山もいいですね!

橋を越えるまでは、変わったようには
感じられなかったが、上り坂になって
ビンディングのすごさが体験出来た!

購入して正解だ!
これなら、次のツーリングの誘いが
いつ来ても大丈夫!?

自転車ツーリング・4 のぼうの城~利根川サイクリングロード

からあげ屋 ツーリング日記 釣り日記 秩父鉄道 
AV・改造・メンテナンス 秩父Life、うめぇもん シルエットパズル 
2012年、12月14日 9:00古沢園集合

急遽決まった、サブタイトル!
のぼうの城の舞台となった忍城~行田めぐり
予定通りの利根川サイクリングロード、
3倍速の妻沼聖天山・・・?

強風が心配され、ルート変更も考えたが・・・
予定通りのルートを進むことにした。

全行程の約7割は十分堪能出来た!
残り3割は、時間が無くなり3倍速で
時が過ぎていったような感じだった・・・(笑)

約120キロの道程、今回はかなり楽しめた!
次回ツーリングは年越しになるのかな?
  またよろしく!
他の動画も見たいと思われた奇特な方はこちらへどうぞ
Toriichi3チャンネル
あっというまに、忍城まで現着!?

9:00ちょいすぎに長瀞を出て約2時間
今回のツーリング前に
ビンディングシューズを購入!
今回は以外に楽にここまで来れた・・・
シューズのおかげか?  が、これはイイ! 

もっと早く購入すれば良かった(悔) 
前回のツーリングでは泣きが入ったからね(笑)
浮城とも呼ばれる忍城、
領民から「でくのぼう」を略して
「のぼう様」と呼ばれ、
親しまれる領主だったらしい。
今回の同行者、Mさんはとても行田通!

この後しばし行田観光としゃれた・・・
おいらはつまらないオヤジギャグと洒落た・・・?

まずは、かるく腹ごしらえということになり、
フライ発祥の地、古沢商店に・・・

忍城から5分かからなかった。
もっちりした生地に、
ネギ、キャベツ?、サクラエビ、玉子入り
(しょうゆ・ソース)味とありましたが、
迷わず醤油を選択
1枚¥400、
トッピングしだいで値段が違います。

美味い!  ペロッと1枚・・・
常連さんもいて、事情通な話も聞けた、
常連さんは、焼ソバも食べていましたねぇ

懐かしいような感じがしました・・・
秩父でいう、たらし焼みたいな感じで・・・
まいうぅ~で有名な石ちゃんも食したらしい
他にも有名人がきているようだ・・・


フラベぇという、
フライのマスコットキャラクター・・・

ゆるキャラってやつですか?
行田市の観光所あたりで販売 ¥1500
なんと!  ”こぜにちゃん” という、
ゼリーフライのマスコットキャラもいるらしい

ぬいぐるみ¥1500
ストラップ ¥ 300で販売しているらしい。
古沢商店の近所にある橋の欄干だけの場所、

昭和7年5月に建設されたようですが・・・
橋の名前は、新兵衛橋というらしい、

県道77号行田蓮田線から
西側の水城公園方面へと
抜ける道路は、新兵衛通りと呼ばれている。

忍沼(現.水城公園)を埋立てする際、
造成された道路であるらしい。
城下町であった忍町(現.行田市)は
中心部に忍城が位置し、城の外堀(忍沼)まで
縦横に運河が張り巡らされていた。

新兵衛橋も水路だったが、今は埋立てられて、
新兵衛橋は橋としては機能していないようだ。 
新兵衛地蔵尊
永亨十二年:1440創設されたらしい、
境内に祀られた無縁仏の供養塔。

清善寺(せいぜんじ)にあるらしい
新兵衛橋から西へ100mにあるお寺。

今回この清善寺の脇を抜けた・・・
カフェ閑居

行田市の初代市長・奥貫賢一氏の邸宅を
借りして改装し、開業致した、カフェらしい、
今回のツーリングでは表の駐車場まで・・・

今度、かぁ~ちゃんと来てみるか・・・?

奥貫賢一氏とは、
終戦を契機にハノイの総領事を最後に
外交官生活に終止符打つ。
初代行田市長併せて行田商工会議所会頭となる、
戦後の混乱期に政治、経済の両面に亘って
行田市の未来を託される立場に・・・
忍藩士族共有地の整理解放、市制施行、下水道の造成、
富士見工業団地の造成等を行う。
53歳で市長の職を辞し、59歳で一切の公職を離れ、
私塾を開いたらしい・・・

STARDUST REVUEオフィシャルサイト
根本 要(ねもと かなめ)、
埼玉県行田市出身のシンガーソングライター、
スターダストレビューのボーカル・ギター。
埼玉県立不動岡高等学校卒。
日本大学芸術学部放送学科中退。

歌もさることながら話術も卓越しており、
その両方を活かせるラジオで活躍中!
FM『要のある音楽』(1998年4月~)。
埼玉のFM局・NACK5では、
月曜深夜0時~1時に
「NACK de ROCK」を放送中。
他にも、プチ情報を込み込み・・・
さきたま古墳群まで移動してきた、

自転車の神であるのは十分承知していたが、
ここまで、情報通で博学とはさらにビックリ!
めん玉もでかくなった(ビックに)!?
もういっちょ!
寒くておいらのは、さらに小に・・・(笑)

Mさんありがとうございました、感謝!
丸山古墳
その手前にあった・・・

石田堤と呼ばれている場所、
今回のツーリングサブタイトル、
のぼうの城を巡るにピッタリ・・・?

いつ、サブタイトルが決まったのか?
今決まった! いいじゃんそんなの(笑)
ここまで非常に楽しく巡れた!

が、この辺りから「悪魔のささやき」が
聞こえるようになった・・・

おいらの自転車は、右方向に行けない!
とか、古沢園、古沢商店ときたんで
古沢つながりを探そうとか? (ちょっと墓穴)

とにかくサブタイトルを決めないといけない・・・
古代蓮に着た!

この脇の道路はイオンに行くんで
脇を通ったことがあるが、
寄ってみた事は無かった。

Mさん情報によると、
前にある、展望台は見ものらしい、
今度来てんべぇ・・・
行田蓮というらしいですなぁ~

この辺りになると悪魔のささやきがすごく
良く聞こえるようになる!  超ぉぉ危険!

ここまで、気持ちよく巡れたのが悪かった?
あと少しで、ささやきに耳を傾ける所だった、

・・・が、

神が体調不良ということを理由に、却下!

アブネェ~(汗)
なんとか、悪魔のささやきを逃れ、
予定通りの利根川河川敷のサイクリングロードへ

悪魔のささやきとは、
大宮までもうちょいだから・・・
そこを右に曲がると直ぐですよ・・・
どうせじゃぁ、せっかくだから・・・
と、もう少し下へ行ってみましょうという
相談だったのですが・・・

これ以上走行距離がのびたくん、
ドラエもんに頼むしかない!

温くなったら、また来ましょう・・・

・・・が
サケの遡上が見られる場所がある、
ということでちょいと寄道・・・
例年、11月下旬頃まではよく見られる、
24年度は12月上旬まで見られたようだ、
サケの遡上が遅れている?

おいら達の遡上も遅れている?  (笑)
アユ・サケの遡上が見られる。

利根導水総合事業所
で行われている遡上調査結果です。

アユ・サケの遡上データ
利根川河川敷のサイクリングロード、
大正橋~河口まで続いているらしいですね、

利根川走郎さんHPより
今回は利根大堰から刀水橋までを予定、

珍しく風がほとんど無い、
のんびり景色を楽しみながらの走行・・・

・・・あ~ぁ~最高ですなぁ~
・・・と気を抜いていたら、突然!
  何かのギアがTOPに入ったぁ~・・・

あっという間に、はるか先へ・・・
呑気に撮影している場合でない!
おいらも、ギアを入れ替えた・・・

この後の行動もすべて倍速に・・・
聖天寿しで、いなり寿しを注文・・・
・・・が、現品ラスト2
おいら達が購入して完売となってしまった。
かなり遅い昼飯になったんで仕方が無い、


うどん+いなり寿しということで、
2個のパックを持って角の店へ移動
騎崎屋さん?の軒先で、仲良く食した!
アブラゲを縦に割った長さはある
でけぇ~稲荷寿しと干瓢巻
¥430でこのボリューム
美味い!

ほおばると米粒が口の中にバラける、
甘すぎず、おいらは好きだ! 

ペロッと、2本完食!  馳走になった!

ちなみに、かんぴょう巻きの事を、
木津巻きとも言うらしいです。
木津巻きの由来
寿司屋の符牒(ふちょう)で干瓢巻きのことをいう。

摂津国木津が干瓢生産の発祥の地といわれ、
干瓢生産が盛んであったからであるとか、

山城国から木津川を下り摂津の木津へ運ばれ、
そこで誕生したのが干瓢巻。
山城の木津干瓢はブランドとなっていた。
関西では「干瓢のことを木津」とも呼んでいたから

下野国壬生藩になった鳥居忠英が、
干瓢の栽培を奨励したことが、
栃木県の干瓢生産の興隆につながる、
その水口藩内の産地が木津であったためそう言われている。
お約束の、糖分補給!
聖天寿し並びのお店

どちらも、1本¥60
ここまでの行動は倍速、
ここからの移動は3倍速、
そのため、この後の画像は無し!

だんごをほおばりながら、
ペダルを漕ぎ出す程、
すごい勢いで帰路を遡る・・・(笑)
微妙にずっ~と上りだったんだよなぁ~
かなり辛かったが前回程では無かった。

今回は楽しかったなぁ~、またよろしく!

今回、楽しみにしていた仲間が体調不良、
おこちゃまが小さいと仕方が無いですなぁ
おいらん家もそうだったし、皆お大事に・・・
早く、全快してください!

来年、また皆で行くんべぇやぁ~
その頃には、メンバーが増えてるかもね!

じゃ!