ワールドカップ、日本代表が首の皮一枚だ。

「やってくれるでしょう」「信じましょう」といった能天気な

評論家をよそに、これまで2試合の日本の戦いを見る限り、

見通しは限りなく暗い。


とにかく全員の動きが重たい。

これは、明らかにコンデショニングの失敗だ。アメリカ遠征

前の日本での合宿練習で、絞りすぎたのであろうと想像する。

コートジボアール戦での見せ場は、本田の得点のみで、

明らかに力負けだった。

ギリシャ戦は、双方ともに迫力を欠く攻撃で、ゴール前での

スリリングな見せ場が皆無の凡戦。


サッカーの要素には「チーム戦術」「グループ戦術」「個人戦術」

の3つがあるという。

日本は、チームとしては「4-2-3-1」の

システム、そして「ポゼッションサッカー」を信条とする。

グループとしては「長友ー本田ー香川のホットライン」などを

ストロングポイントとする。

個人としては、「遠藤のキラーパス」「本田の無回転シュート」

「長友のスピード突破」ほかが思い浮かぶ。


こうしたチーム作り、選手起用についてはザッケローニ監督に

間違いはないと思う。

しかし如何ともしがたいのが、「規律」「組織力」は日本人には

体質的に合っているが、個人やグループレベルの「アイデア」

「創造性」が決定的に欠けていること。


サッカーはフェイントに象徴されているように「相手を騙す」

「裏をかく」スポーツだ。真面目で正直な日本人には、ラテン系の

ノリで、相手をほんろうする個人技の真似は出来ない。

90分間馬車馬のごとく走り、どんな局面でも相手より数的優位

を保って、ラテンサッカーの個人技に対抗するしか、日本の

生きる道はない。

それだけに、余計に最高のコンディションが求められるわけだ。