厚生労働省からの不足分のマスク | ゆかりんのブログ

ゆかりんのブログ

釣りガール?いいえ、釣りおばさん。


緊急事態宣言が発令されましたね。
介護業界もどうなるのだろう、と。
ショートステイ、通所介護は停止に
と言われていて、私達は休業中の賃金は
保証されるとしても、利用者さんの方が心配
です。一人暮らしの方、家族が介護出来ない方、
それより、何より、不安で悩んでしまったり、
規則正しい生活が送れなくなって、病気にならないか、食事がきちんと取れるのか、清潔保持出来るのか
とても心配です。役所が決める事なのでそれに従う
しか無いのですが。





家庭に2枚のマスク、各界方々も色々
言っています。手作りマスクが有るから、
他の人に回して。本当その通りです。

今回送られてきたマスクはパンツの生地のような
布マスクです。女性には丁度良いのですが、
耳に掛ける部分が伸び無いので、男性には無理です。
誰にでも使えるマスクをと、皆言っています。
送ってもらっていて、なんなんですが。

今、会見で保育園、介護施設は協力をお願いすると、安倍総理大臣は言っていました。元々、老健施設や特養ホーム、訪問介護は休まないと、言っていましたが、通所介護デイサービスはどうなるのだろう。




マスクの写真にうちの可愛い子ちゃんのシッポの影が
映り込んでいます。ニコラブラブ猫しっぽ