朱さんの中華そば!? | Birdieの、やっぱりゴルフ♪

Birdieの、やっぱりゴルフ♪

へたっぴだけど、ゴルフ大好き♪Birdieのブログです。
ゴルフを中心に日々の事など、気まぐれに更新していきます。
 
どうぞよろしく御願いしま~す!

今日は朝からなんだか賑やか?

 
 
なんだか始まったみたいですね てへぺろ
詳しくは知らないですけど てへぺろ
 
 
所用にて、出かけついでに
尾道へ。
 
 
さすが観光地!
コチラもにぎやかです。
 
 
しかしさすがに・・・
リアルな観光客は少ないですが、
前回訪問した頃よりは
お客さん戻ってるようです。
お店の前に行列が出来てるところもありました。
 
今回の目的は、
 
 
↑朱華園さん。
↓2019年に閉店 汗
 
 
ここの中華そばが大好きでしたので、
本当に悲しかったです。
 
 
が、「朱」というお店がオープンして
そこの中華そばがあの「朱華園」と
関係あるらしい!
 
そう聞きまして、早速行ってみました。
 
 
見た目もそっくり、
香は全く同じ!
叉焼も。
麺は湯で具合の関係か少々やわらか。
スープはすこーしあっさり?
 
でもでも!
これならそっくりだし、また食べたい!
あのお味の中華そばがまたいただける!
おねがい
身内と共に嬉しい気持ちになりました。
 
 
んで、調べてみますと・・・
 
創業者 朱さんの奥様が娘さんと一緒に名店の味を受け継ぎ、
「朱華園」から徒歩1分程度の尾道市十四日元町にある新店舗で、
2020年11月16日に中華そば「朱」を新規オープン。
 
とのことでした。
どおりでビックリマーク  ゲラゲラ
 
 
 
お店はほぼ満席状態でしたが、
運よく2つ席が空いてて待つことなしに
いただけました ラーメン
 
すぐ近くの「つたふじ」さん。
お店前に行列。
 
 
さすがですね。
 
 
尾道には興味をそそられるお店がたくさん!
近いけれど、まだまだ行ったことのない所がたくさん!
時間を作ってちょこちょこお邪魔したい街であります。